近所にある前川農場は、ジャージー種の牛を飼育して牛乳を製造してます。
ご主人の前川さんは、一生懸命この牧場のために毎日働きっぱなし。
動物相手のお仕事は、本当に大変、頭が下がります。
少し体を壊してしまい、以前よりお姿を見る機会が少なくなってしまいましたが、この牛乳を多くの人が待ているので、ずっとお元気でがんばって欲しいです。
奥さんといろいろおしゃべりをしてますが、今年の暑さで牛乳の量が減ってしまっているとの事。暑さには強いジャージー牛なのだそうですが、今年の夏はこたえたみたいです。
さらに、日照りで草の生育が悪く、草の量をたくさん食べるとたくさんお乳が出るのだそうで、ダブルパンチなのだそうです。
イギリスに行った時、スコーンを習った先では、このジャージー牛乳を使って作りました。クロテッドクリームもジャージー牛乳から作っ物を使いました。
このジャージー牛乳の乳脂肪分の多さが、イギリスの美味しいスコーンを作り出しているのだと思います。
これからは、もう少しジャージー牛乳に注目して製品作りをして行きたいと思います。
ご主人の前川さんは、一生懸命この牧場のために毎日働きっぱなし。
動物相手のお仕事は、本当に大変、頭が下がります。
少し体を壊してしまい、以前よりお姿を見る機会が少なくなってしまいましたが、この牛乳を多くの人が待ているので、ずっとお元気でがんばって欲しいです。
奥さんといろいろおしゃべりをしてますが、今年の暑さで牛乳の量が減ってしまっているとの事。暑さには強いジャージー牛なのだそうですが、今年の夏はこたえたみたいです。
さらに、日照りで草の生育が悪く、草の量をたくさん食べるとたくさんお乳が出るのだそうで、ダブルパンチなのだそうです。
イギリスに行った時、スコーンを習った先では、このジャージー牛乳を使って作りました。クロテッドクリームもジャージー牛乳から作っ物を使いました。
このジャージー牛乳の乳脂肪分の多さが、イギリスの美味しいスコーンを作り出しているのだと思います。
これからは、もう少しジャージー牛乳に注目して製品作りをして行きたいと思います。