SCONEDOLPHIN オフィシャルブログ

スコーンの常識が変わる リピーター続出の柔らかしっとりスコーン
私たちはスコーン好きと夢を持つ人を応援しています!

ご案内はがきを出しました!

2015-08-31 21:04:52 | SCONEDOLPHINからのご連絡



スコーンドルフィンでは、

近くにお住まいの方向けに、

かもめーるをお出しました。


可愛らしくできたのですが。。。


営業日と営業時間を書き忘れておりました!!


営業日:火曜日~土曜日

営業時間: 11:00~18:00

定休日:日曜日・月曜日




よろしくお願いします!


スコーンドルフィン ホームページ








バナナブレットの赤糖 「琥珀」

2015-08-30 13:38:13 | SCONEDOLPHINからのご連絡



スコーンドルフィンで使用しているお砂糖は、


上赤糖 「琥珀」

といいます。


沖縄で採れるサトウキビから、

糖分を抽出してできた「甘蔗糖」(かんしょとう)は、

ふつう生産地で「原料糖」にされます。

これを煮詰めたものが「黒砂糖」です。


「黒砂糖」は甘さと、原材料のアクや香りと共に、

そこにたくさんのミネラルが含まれています。


一般的に、お料理に使う際、

そのアクや香りが強いとお料理の味に大きく影響することから、

精製されたお砂糖が好まれるようになってしまいました。

もちろん、体の栄養に必要なミネラルもなくなってしまいます。


スコーンドルフィンで使用している、

上赤糖 「琥珀」は、

「黒砂糖」から白いお砂糖に精製する段階を少ないものにして、

大切なミネラルを残しつつ、

強すぎない風味とまろやかな甘さ、

ほんのりと癒される香りが特徴の

素晴らしいお砂糖です。







スコーンドルフィンがまだ笠間にいた頃、

「イオン ポレポレ笠間ショッピングセンター」の中にある

ヨーグルトとジェラートのお店さんに

スコーンを納品していた時に、

ご縁があり、

「上赤糖 琥珀」を取り扱う東京日本橋のお砂糖問屋さんと

知り合うことができました。


こちら老舗のお砂糖問屋さんは、

たくさんアドバイスや協力を頂き、

コラボ商品として、

都内の超有名紅茶店にスコーンを卸すことになりました。


人のご縁には本当に感謝です。


数年間、お取引をしておりましたが、

水戸に移転する際に一時お取引をお休みしてしまいましたが、

また、現在、

「上赤糖 琥珀」

をバナナブレットに使用することで、

バナナブレットの美味しさと風味が何倍も良くなりました。


材料は、吟味してお届けしております。

これからも、スコーンドルフィン発祥のアイテム

「バナナブレット」


大切に守ってゆきたいと思います。






スコーンドルフィン ホームページ










涼しいので9月は早めに秋スコーンを販売します

2015-08-29 13:28:53 | SCONEDOLPHINからのご連絡


涼しい8月でびっくりしてます。

長袖が必要だなんて!


スコーンは、

「あったかいお茶が飲みたいな~」


と、思う季節に


「スコーン食べたいな~」


と思っていただけるお菓子です。


なので、そろそろ、


夏のさっぱりスコーンではなく、


秋のスコーンラインナップを販売しようかと思います。


楽しみにしてくださいね!






スコーンドルフィン ホームページ








次期店長候補 及び 製造スタッフ 募集です!!

2015-08-23 16:18:56 | SCONEDOLPHINからのご連絡


◎   次期店長候補及び製造スタッフ募集

スコーンドルフィンでは、店の将来を担う

 元気で前向きなスタッフを募集します!!


      
人気のスコーンとバナナブレットを製造し、
      
これからのスコーンドルフィンを共に創造する仲間を募集します!
      
大きな価値ある仕事です!!


スコーンドルフィン 根本が、これまでに蓄積した技術と、

ノウハウを全て教えます!

これから将来、「手に職」を付けたい方。

何かに一生懸命になって、自分を自立させたいとお考えの方。

そんな方に、本気で仕事を教えます!


       
<仕事内容> パート・アルバイト
       
・スコーン・バナナブレッドの製造、接客、包装作業、他全般
       
<待遇>
       
・800円(試用期間750円) 昇給・社員昇格有り
       
・週4日~5日 
       
・9:00~18:00 一日4時間~、応相談
       
・車通勤(駐車場有り)、長期間希望
       
<面接>029-291-5535へお電話ください。

8月26日(水)までにお電話ください!



スコーンドルフィン ホームページ










次期店長候補 及び 製造スタッフ 募集です!!

2015-08-22 16:49:40 | SCONEDOLPHINからのご連絡


◎   次期店長候補及び製造スタッフ募集

スコーンドルフィンでは、店の将来を担う

 元気で前向きなスタッフを募集します!!


      
人気のスコーンとバナナブレットを製造し、
      
これからのスコーンドルフィンを共に創造する仲間を募集します!
      
大きな価値ある仕事です!!


スコーンドルフィン 根本が、これまでに蓄積した技術と、

ノウハウを全て教えます!

これから将来、「手に職」を付けたい方。

何かに一生懸命になって、自分を自立させたいとお考えの方。

そんな方に、本気で仕事を教えます!


       
<仕事内容> パート・アルバイト
       
・スコーン・バナナブレッドの製造、接客、包装作業、他全般
       
<待遇>
       
・800円(試用期間750円) 昇給・社員昇格有り
       
・週4日~5日 
       
・9:00~18:00 一日4時間~、応相談
       
・車通勤(駐車場有り)、長期間希望
       
<面接>029-291-5535へお電話ください。

8月26日(水)までにお電話ください!



スコーンドルフィン ホームページ










次期店長候補 及び 製造スタッフ 募集です!!

2015-08-21 19:47:07 | SCONEDOLPHINからのご連絡




◎   次期店長候補及び製造スタッフ募集

スコーンドルフィンでは、店の将来を担う

 元気で前向きなスタッフを募集します!!


      
人気のスコーンとバナナブレットを製造し、
      
これからのスコーンドルフィンを共に創造する仲間を募集します!
      
大きな価値ある仕事です!!


スコーンドルフィン 根本が、これまでに蓄積した技術と、

ノウハウを全て教えます!

これから将来、「手に職」を付けたい方。

何かに一生懸命になって、自分を自立させたいとお考えの方。

そんな方に、本気で仕事を教えます!


       
<仕事内容> パート・アルバイト
       
・スコーン・バナナブレッドの製造、接客、包装作業、他全般
       
<待遇>
       
・800円(試用期間750円) 昇給・社員昇格有り
       
・週4日~5日 
       
・9:00~18:00 一日4時間~、応相談
       
・車通勤(駐車場有り)、長期間希望
       
<面接>029-291-5535へお電話ください。

8月26日(水)までにお電話ください!



スコーンドルフィン ホームページ










休み明け、ご来店に感謝!!

2015-08-20 23:35:58 | SCONEDOLPHINからのご連絡



夏休みを終えて、

新鮮な気持ちで今年の後半戦です!
>


今年は、早めに

「栗スコーン」を販売しようと思います!


毎年人気の「栗スコーン」

9月に入ったら、

夏スコーンと一緒に販売です!



お休み中に、映画に行きました。

「紙うさぎロペ」は、後輩君の名前で、

ストーリーを引張っている先輩は、

「アキラ先輩」・・紙リスなのです!!


先輩の名前、すぐわかる人?!

案外いないかも!!

新鮮に感動。





あ、観た映画は「HIRO」

やっぱり「キムタク」はかっこいいな~! (笑)


スコーンドルフィン ホームページ














今日で夏休みも終わり、明日から新たな気持ちで営業です

2015-08-19 16:20:25 | SCONEDOLPHINからのご連絡



夏休み最後の日は、庭の草刈をしました。


草取りでなくて、

草刈になっていました。


6月前半にやったかな。。

雨の多い梅雨だったので、

みるみる雑草が大きくなりました。


いろいろ、仕事が重なっていたので、

定休日にも草取りができず、

雑草たちは、元気に水分と陽の光を浴びて、

大きく育ちました


昨日の夕方、草刈機を出して、

太陽の光が弱くなった頃から始めてみたものの、

蚊の襲撃にあい、

半袖で腕を出していたので、

20箇所以上刺されて泣きそうになりギブアップ


今朝は7時から始めたのですが、

蜂がブンブン飛んでいて、

室内に逃げ帰ったり、再開したり。。


三男くんが途中から参戦してくれて、

二人のチカラだと早い早い


綺麗になったおうちで、

気持ちも新たに、

明日からお仕事開始!!


今年の後半戦、

楽しく参りましょう!!


スコーンドルフィン ホームページ