90 カシューナッツスコーン 2011-04-24 14:04:18 | 365創作スコーン ナッツを広げて、一個一個味見をしてみると、 一番甘いのが、このカシューナッツ。 柔らかいし、しっとりしてるし、いっぱい食べちゃうけど、 実はカロリーがナッツの中で一番。 美味しいものは、カロリーが高い・・・ジレンマ(+o+)
89 ブルスケッタのシンプルスコーン 2011-04-24 13:59:32 | 365創作スコーン ライブオリーブをベースに、ガーリックやアンチョビー、トマト、各種の香辛料を加えたソースです。 トーストしたパンに塗って食べる、イタリアの料理。 スコーンにそっと添えて食してみると、 ちょっとした朝食が豊かなものに早変わり。。。 いろんな国の美味しいものをあわせても、スコーンは美味しいんです。
88 ミックスナッツスコーン 2011-04-24 13:55:11 | 365創作スコーン アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、ピーナッツ ざっくり刻んで、ココア味のスコーンに混ぜました。 何と香ばしい事・・・ 口に入れた時の、ザクザク感もいい感じ。
87 マロングラッセ in ココアスコーン 2011-04-24 13:53:17 | 365創作スコーン ココアの生地に、マロングラッセを入れてみました。 なんとも、深い味がします。 やっぱり栗のお菓子はおいしい◎ 美味しすぎ (*^_^*)
86 アーモンドのスコーン 2011-04-24 13:52:06 | 365創作スコーン アーモンドは老化防止、悪玉コレステロールを減らし、心臓病や糖尿病の予防に役立つという。 歯ごたえがあって美味しいよ。 スコーンに入れて、カリカリ感がいい!!
85 マロングラッセスコーン 2011-04-24 13:48:50 | 365創作スコーン マロングラッセ・・・ そのままパクリとお口に入れると、何と幸せなお味。 大好きな方も多いはず。。。 スコーンの中に1つ丸ごと。。。 美味しすぎ!! ちょっと贅沢だけど、こんなスコーンも有りですよね◎
84 カシススコーン 2011-04-24 13:47:08 | 365創作スコーン カシス カクテルで見た事のあるフルーツ。 赤い色がとても洒落た感じの、大人の飲み物という感じ。 ドライフルーツの「カシス」は、干しブドウにそっくり。 食物繊維が豊富で、香りが素敵! スコーンの中に入れて、カシススコーン
83 マカダミアナッツのスコーン 2011-04-24 13:45:54 | 365創作スコーン ハワイ!! 常夏の島ハワイ!! ハワイで有名なものといえば!! マカダミアナッツ 噛めばかむほど甘くて、ナッツの王様 チョコレートスコーンに入れてみました!! リッチでアロハな気分◎
82 メンチカツスコーン 2011-04-24 13:44:19 | 365創作スコーン 育ち盛りの男の子やちょっとしたランチにいけそうなメンチカツをはさんだスコーン 牛乳スコーンはシンプルなスコーンなので、サンドイッチにしても具材と良くあうスコーン。 美味しいランチタイムにどうぞ。。。。
81 シナモンシュガースコーン 2011-04-24 13:41:27 | 365創作スコーン シナモンシュガーという便利なものがある時、いつものスコーンがワンランクアップします。 今日は、ちょっとしたお手軽スコーン(^o^)