自宅ショップにお客様がいらっしゃるということは、自分の家に来てくれるということ。欲しいなぁ・・という商品を買いに来てくれると同時に、どんな暮らしをしていて、どんな日常をしているから、この商売をしているんだな。という総合力で納得されるのです。
見えるところだけ綺麗にして、ドアを閉めればいいわ!・・という暮らしぶりは、すぐに見破られてしまいます。門をくぐった時、玄関に入った時、お部屋に入った時、それぞれの雰囲気。そしてドアの向こうの見えない部屋の雰囲気。特に女の人は、よそのお宅の暮らしに興味があるじゃないですか。敏感な探知機をつけて、訪れてくるのです。
高いものがある必要はありません。珍しいものがある必要もありません。ショップの内容や個性によってそのありかたはさまざま。ショップならでは、オーナーならではのセンスが感じられる暮らしぶりを、無理なく表現していることが、お客様の信頼を獲得できるのです。
ちなみに我が家は、ショップがスタートする時に、家族で内装工事をしました。居間とトイレの壁紙を張替え、カーテンを替え、配置換えをし、自分達の居心地の良い空間をつくりました。業者に頼むと何十万、何百万の世界。ホームセンターに行って、材料と基本的な工具をそろえ、自分達の手でつくりあげてしまいました。今年の夏は、レンガの石畳。お金を使わないように、やれることは自分で済ませること。その感覚は、大切に心に留めていくと、後々どこかで役に立つことでしょう。
見えるところだけ綺麗にして、ドアを閉めればいいわ!・・という暮らしぶりは、すぐに見破られてしまいます。門をくぐった時、玄関に入った時、お部屋に入った時、それぞれの雰囲気。そしてドアの向こうの見えない部屋の雰囲気。特に女の人は、よそのお宅の暮らしに興味があるじゃないですか。敏感な探知機をつけて、訪れてくるのです。
高いものがある必要はありません。珍しいものがある必要もありません。ショップの内容や個性によってそのありかたはさまざま。ショップならでは、オーナーならではのセンスが感じられる暮らしぶりを、無理なく表現していることが、お客様の信頼を獲得できるのです。
ちなみに我が家は、ショップがスタートする時に、家族で内装工事をしました。居間とトイレの壁紙を張替え、カーテンを替え、配置換えをし、自分達の居心地の良い空間をつくりました。業者に頼むと何十万、何百万の世界。ホームセンターに行って、材料と基本的な工具をそろえ、自分達の手でつくりあげてしまいました。今年の夏は、レンガの石畳。お金を使わないように、やれることは自分で済ませること。その感覚は、大切に心に留めていくと、後々どこかで役に立つことでしょう。