少年の冬 / FUJICHROME PROVIA 100F : Nikon F3
子供たちが寝静まった土曜日の夜、好きな音楽を聴きながら、
フィルムチェックをするひとときが好きです。
よく、「写真には人格が現れる」と聞きます。
撮影したあの時の自分と、フィルムを通して再び向き合う瞬間です。
少年の冬 / FUJICHROME PROVIA 100F : Nikon F3
子供たちが寝静まった土曜日の夜、好きな音楽を聴きながら、
フィルムチェックをするひとときが好きです。
よく、「写真には人格が現れる」と聞きます。
撮影したあの時の自分と、フィルムを通して再び向き合う瞬間です。
私も家族が寝静まった後に、写真をながめながら空想を膨らませるのが至福の時です。
そうですね!写真は再現ですから自分と向き合わなきゃね(笑)私はむしろ現実逃避(^-^;・・・なのであの写真。
ダイゴさんの写真や文章からは、いろいろ考えさせられます。
追伸:hideki003さんにもコメントを入れたのですが、お二人の写真には、なにか繋がるものを感じます。
お疲れ様です。
いつもどうもありがとうございます。
最近、ちょっと寝不足気味なので(汗)、
ほどほどにして就寝しないとなぁと感じています(^^)。
僕など、写真も文章もまだまだですので、
もっと真剣に臨みたいと思っています。
つたないブログではありますが、
お付き合い頂ければありがたい限りですm(_ _)m。
hideki003さんへコメント致しました。
直接お話しした事はありませんが、
共通している事はフィルムメインで撮影しているという事でありました。
アリーヌさんもhideki003さんも、どうぞよろしくお願い致します。
お~F3で撮られたお写真ですねー!
自分もMFカメラを使っているので、とっても愛着が沸いちゃいます(笑)
カメラ、既に使いこなしておられますね^^
F3は測光にクセがないですか?
釈迦に説法かもしれませんが、F3は中央重点測光とはうたってますが、実質スポット測光なので、明暗さのある被写体は
何点か測光して露出を決めるといいですよ^^
フィルムチェック、自分も大好きです。
現像前からワクワクしますよね♪
お疲れ様です。
いつもコメント頂きましてどうもありがとうございます。
アドバイス頂戴致しましてどうもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします(^^)/。
現像前のワクワク感、hideki003さんのおっしゃる通りですね!
これから春満開の季節、hideki003さんのお写真をとても楽しみにしています。
この3日連休、予報では雪マークが点灯しております・・・(>_<)。