齋藤大悟 : Daigo Saito

http://blog.goo.ne.jp/sd5-photograph

海に思う

2010年05月29日 | 日本海

Photo_2

海の石碑

   

海の力によって刻み込まれた文字が、この石碑の存在感をさらに深く際立たせます。

単に、砂に埋もれたテトラポッドが目の前にあるだけの光景ですが、

そこから発せられる情報量は、自身にとってとてつもなく果てしないものでありました。

自然からのメッセージはあらゆる箇所に存在しているように思えます。

その一文字一文字の意味を、少しでも理解出来る人間でありたいと思う今日この頃です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 積極的休息 | トップ | 生命共同体 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
23も菜の花の帰りに仁賀保あたりでこんなテトラ... (23)
2010-05-29 00:55:25
23も菜の花の帰りに仁賀保あたりでこんなテトラの海岸を見た・・帰りを急いでたから撮らなかったけど、凄く魅力的だったよ。。^@^
返信する
23さんへ (ダイゴ)
2010-05-29 19:25:00
23さんへ

お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

23さんのブログで、菜の花の絶景を堪能させて頂きました(^^)/。
仁賀保の海岸、国道7号線から見たんですか?

最近、なぜかテトラポッドをよく観察してしまいます。
23さんが言われる「魅力」と、同じような事を僕も感じるのかもしれません(^^)。
これからも色々と観察してみます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本海」カテゴリの最新記事