瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

県選抜台湾遠征

2010年12月03日 07時37分30秒 | Weblog
11月29日新聞に県選抜台湾遠征メンバー20名が掲示された、県によると
『青少年の相互交流推進事業
平成22年度台湾スポーツ交流(高校野球)』
我らが4番11号くんも背番号⑩を付け内野手登録されている、そこで
12号13号を見届け写真に収める計画を立てた
セントレア/羽田<->台北が19800円(+11800円)の航空券があるらしい、
台北<->高雄、新幹線往復7000円
高雄市内3泊10500円、タクシー等交通費3000円
滞在費19500円 とすると合計で 71600円かかる
そこでHISに航空券を確認にでかけた、すると
羽田発は42000円から
名古屋は33000円から
成田発は29000円から 航空券があると言う
いずれも12/24発台北往復(空港利用料など別に11800円必要)
成田は安く感じるが電車で18000円往復で必要だし
オッカケ気分がしぼんできた。
大雨だし今日はネットで格安航空券を探してみよう。
備忘録:下記野球場の場所、行き方も研究せねば
25日澄清湖野球場(高雄懸)台湾プロLaNewベアーズのホーム球場らしい
26日立徳野球場(高雄市内)

09:00追記:1時間半格安航空券を探してみた、最安値で55000円ほどかかる、
従って上記計算ではオッカケ費用は10万円を超してしまい自己判断で却下することにした、
もともと(考えてみたら)年末年始の海外航空券最高値期間だ?クリスマスだし、
検討自体に無理があった、反省しきり。