瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

長谷町便り2

2010年12月26日 16時35分45秒 | Weblog
長谷町便り冬編その2、サッカー いたずらに本日3件目の投稿となった
この(強化練習)日野球練習場は80mに狭め、朝からサッカーの練習試合が行われ、
都合5試合観戦するはめとなった。
第一試合 静高1-1市高
第二試合 静高0-0市高
第三試合 慶応1-1甲府西
第四試合 慶応1-1甲府西
第五試合 慶応0-2市高
第六試合 静高vs甲府西 開始時点に帰宅となった。
何処にいても冷たい風が吹まくり寒いのなんの
途中で携帯に電話が入り、寒いようと言ったら
『冬なんだから寒いに決まっとる』と一喝され我に返った、
そうかぁ冬だから寒いのはあたり前かぁ急に先程より寒さを感じなくなった。
タイトル写真は慶応(黄色)、甲府西(薄青)
背景はバックネットに向ってバッティング練習する姿

夢と考え事

2010年12月26日 08時54分49秒 | Weblog
昨夜は変(奇妙)な夢を見た、シズコウの投手が投球練習をしているのだが誰か名前が思い出せない
その内周りでも気付いたのか『忘れたんやろー』などのヤジ(相の手)が入る。
その投球練習にはなぜか合格点があり(基準は速度か距離かコースか不明)賞品まで付いていた。
結果的に(最後まで)名前は思い出せなかったがそれは投手などやった事のない選手だったようだ?
ふと考え事をしている自分に気付いた、
35年前に亡くなった私の弟とサウナの休憩所で将棋をしている光景であった?
それは学生時代の事だから40年以上前の現実にあった、それも数回の話だ。
歳をとったせいかな?

筆ぐるめV9

2010年12月26日 08時21分23秒 | パソコン
我が家で使用している『筆ぐるめ』はV9で今現在販売出荷しているV18とは数年古い2002年版?
いろいろな不都合がありたとえば住所変更などが更新されない、致命的な欠陥がある。
それでも現在使用しているOS=VISTAではサポートされていないせいだろうと
購入当時のX23=XPのパソコンで印刷してもらった、もらったというのも
私自身は3枚のみで女房が出す年賀状に3枚分宛名書きを追加してもらった。
昨日早朝の出来事でそこはそれで機能を忘れ、私の出番が数回あった。
なんとか期日に間に合った訳だが、毎年期限ギリギリの作業となる。
来年はV19が出るか分からないがアップデート版を購入するかもしれない。
いや年に一度の事だし、不便を感じながら我慢してXP版V9を使用してもらうかな?