瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

手打ち蕎麦、堀井

2010年12月30日 14時21分47秒 | Weblog
手打ち蕎麦 堀井 実際の立ち寄りは一度だけだが何度も通る所にあり
休業日に当ってばかりらしく普段は民家(農家)に見えヤメタノカとばかり思っていた。
今日も相棒がだいこく屋に行こう、途中にあるから土(ど)の蕎麦屋がやっていたらそこにして、と
立ち寄った(11:00)、電気が付いていたので戸を開けて入って聞いた『お休みですか?』
すると『休みです』と返事が返る、そこで当初の目的地『だいこく屋』に向った。
今帰って来て調べてみたら定休日は月~水&祝日とあり、今日は祝日にあたるようだ。
店自体もHPを持ち訪問客もブログなどで紹介していた、アイスクリームなどのデザートも付きます。
年末年始を避けまた近くを通ったら寄ってみよう。
手打ち蕎麦『堀井』、 まほろばさん、 半農やぎさん

だいこく屋

2010年12月30日 13時51分05秒 | アウトドアー
解禁以来二度目の高山紀行、五発かかったが一羽をものにし毛をムシリ持ち帰った。
それはさて置き時間は早かったが昼飯を食おうということになり
興津川上流へ向かう、やませみの里に曲がらず真直ぐ行くと八幡温泉センター手前左に『だいこく屋』がある。
メニューは豊富だが私は『タンメン』にした、相棒はザルソバ+かつ丼だった、だからなんだ?
竜爪山経由で帰宅すると途中に『長寿の水』があり4Lペットボトル2本満たしてきた。
今夜はキジ鍋か、カニ鍋か?私の苦手な寿司御飯か?
まぁショウチュウがあればつまみは何でも良い。
6日間やることが無くなった、とはいえ子供達も立ち寄る季節だ?
だいこく屋長寿の泉