![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/08be32fcd116447acf5b8ac650ee1912.jpg)
やっと梅雨が明けましたね~
今日もビーチパークは大賑わいです。
しっかしパドルボード人気は凄いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/ef2f7d1485378d3f35c56afb6791dfdd.jpg)
今日は弱い南風なので安心して観測塔よりさらに沖に出れます。
沖に出れば釣れるという訳でもないんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/abf8c300c7658715e99d5344f72969bf.jpg)
最近、ベイトキャストを使っています。
今まで、バーチカルな釣りにはチヌチェイサー、ちょい投げにはバスプロショップスのエクストリームスピンキャストを使ってきましたが、PEにシュ~をしたらブレーキレバーを握っているのにキャスト時に滑るという不具合が発生。
これまではバックラッシュの心配があるベイトキャストは敬遠してきました。
カヤックフィッシングをやりはじめた頃はダイワのマグフォースとかも使ってみたんですがキャストが下手くそで一日に何度かバックラッシュをやらかすし不安定なサーフカヤックだったのでリールが波を被ることも…なので構造が複雑なベイトキャストは封印していました。
でも、バスプロショップスのツアニースペシャルは2重遠心ブレーキ搭載でバックラッシュ知らずということだったので採用してみました。
で、使い勝手はどうかと言うととても良いですよ♪
基本、6本針サビキに60gメタルジグをぶら下げた仕掛けでバーチカルな釣りなんですが、そのままブン投げてサミングしなくてもバックラッシュを起こしません。
結局、ロッド1本で1日こなせてしまいます。
あとは、耐久性かなぁ。
まぁ、中古とはいえ¥3500で買ったリールなので、過度な期待はできませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/82/23b1709cd4ea4eaca0a374e6932148f1.jpg)
今週の釣果は小サバが2尾とイワシがいっぱいです。
イワシ釣っても面白くないけど食べると美味しいので…
大物が掛からないときは晩のおかず用にイワシもキープです(^^♪
7/31追記
昨日の夕飯は別メニューだったので丸干しにして食べました。
イワシは小っこくても美味しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/a41af8445e3116d13bcdec90ce287654.jpg)