海が好き~年中無休の海の家!

カヤックで海をお散歩~キラキラ光る海面…心地良い風に吹かれて…好きな音楽を聞きながら浮んでいるだけで気持ち良いかな…

バスプロショップス ツアニースペシャル導入!

2016年07月30日 | 勝手にインプレッション



やっと梅雨が明けましたね~
今日もビーチパークは大賑わいです。
しっかしパドルボード人気は凄いなぁ



今日は弱い南風なので安心して観測塔よりさらに沖に出れます。
沖に出れば釣れるという訳でもないんですけどね。



最近、ベイトキャストを使っています。
今まで、バーチカルな釣りにはチヌチェイサー、ちょい投げにはバスプロショップスのエクストリームスピンキャストを使ってきましたが、PEにシュ~をしたらブレーキレバーを握っているのにキャスト時に滑るという不具合が発生。

これまではバックラッシュの心配があるベイトキャストは敬遠してきました。
カヤックフィッシングをやりはじめた頃はダイワのマグフォースとかも使ってみたんですがキャストが下手くそで一日に何度かバックラッシュをやらかすし不安定なサーフカヤックだったのでリールが波を被ることも…なので構造が複雑なベイトキャストは封印していました。
でも、バスプロショップスのツアニースペシャルは2重遠心ブレーキ搭載でバックラッシュ知らずということだったので採用してみました。
で、使い勝手はどうかと言うととても良いですよ♪
基本、6本針サビキに60gメタルジグをぶら下げた仕掛けでバーチカルな釣りなんですが、そのままブン投げてサミングしなくてもバックラッシュを起こしません。
結局、ロッド1本で1日こなせてしまいます。
あとは、耐久性かなぁ。
まぁ、中古とはいえ¥3500で買ったリールなので、過度な期待はできませんね。



今週の釣果は小サバが2尾とイワシがいっぱいです。
イワシ釣っても面白くないけど食べると美味しいので…
大物が掛からないときは晩のおかず用にイワシもキープです(^^♪

7/31追記
昨日の夕飯は別メニューだったので丸干しにして食べました。
イワシは小っこくても美味しいなぁ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の海~2016/7/24

2016年07月24日 | やっぱり海が好き!

今日も薄曇りですが海水浴場は朝から結構な人が来ています。


テトラを超えるとカモメがいっぱい浮かんでいます。
チャンスと思いきや近くで良く見ると魚を採っている訳ではなく集団でただ浮かんでいるだけ…


本日の釣果は、ホウボウとサバです。
ホウボウはお刺身で美味しく頂きます♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の海~2016/7/17

2016年07月17日 | やっぱり海が好き!

ビーチパークも海水浴場がオープンしました。
今日はどんよりとした曇り空ですが朝からそこそこの人出です。

トレーラー(カヤックカート)3号を4輪から2輪にしてみました。
考えてみれば2号機を4輪にしたのは、レボリューション11の重量対策だったので軽量のスキマーなら2輪でも問題ないかと…重量的には以前のサーフ3.4と大差ないですからね。
とりあえず、PVC管でスペーサを噛まして砂浜での移動が厳しい夏場を通じて2輪の検証です。
問題が無ければフレームを2輪に変更ですね。
ヤザキイレクターのプラジョイント製だった2号機と違って後からの改造が自由です。
さすが、”アルミを進化させるSUS”です。
ホームセンターとかで普通に置いてあればバカ売れしそうなんだけどなぁ
しかし以前から思っているのだが…なぜアルミなのにSUSなんだろ…


モヤってますねぇ
2kmも沖に出ると陸が見えなくなりそうです…


本日最初のゲストは…コイツか…
見た目は愛嬌たっぷりで可愛いんだけどなぁ
水槽でサバフグとホウボウを飼ったら結構癒されるかも…


ワカシ、サバ、アジ、イワシ…
今日も青物シリーズを美味しく頂く分だけお持ち帰りです(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする