海が好き~年中無休の海の家!

カヤックで海をお散歩~キラキラ光る海面…心地良い風に吹かれて…好きな音楽を聞きながら浮んでいるだけで気持ち良いかな…

久々に浮いてきました…

2018年02月25日 | やっぱり海が好き!
約1ヵ月ぶりに浮いてきました。
観測塔のHPが見れなくなっていて家を出る前に海況を確認できなかったのですが行ってみると結構風があります。



推定5~6m/sの風が吹いていました。
南南東の風なので沖に出るのが結構大変です。
1時間ほど浮いていましたが、どんどん風が強くなってきて7~8m/sくらいになってきたので早めに撤収しました。

昨夜から豚肉をタレに漬け込んでいたので昼に燻製を作りました。
室内だと匂いで大変なのでベランダで燻煙です。
久々にアウトドア用燻煙器の登場です。



豚の塊肉をぶら下げて、上の空いたスペースにゆで卵を並べてから桜チップをセットします。



燻煙開始です…



20~30分ほど燻煙して、良い具合になりました。



燻製チャーシューの完成!
美味です(^^♪


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ来い~早く来い~♪

2018年02月18日 | お出かけ~♪
観測塔データで波高77.6cm…今日も海は若干のウネリがあります。
まぁ、70cm台なら出れなくもないのですが、行ってもたぶん釣れないしなぁ
なので、妻と二人でウォーキング…春を感じに行ってきました。
この時期はやっぱり…というわけで、菜の花畑に向かいました。





標高はそれほど無いのですが、海も良く見えます。



富士山はまだ真っ白ですね。



ハイキングコースを歩くと梅も咲いてます。







日向はポカポカしていたので歩くと少し暑いくらいでした。
そろそろ春だなぁ…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルディックウォーキング&ポタリング

2018年02月11日 | やっぱり海が好き!
今週は3連休なのですが、今日は海が大荒れです。
なので、ノルディックポールを持ってウオーキングです。
最近ビーチパークから出艇して、相模川方向に向かうことがあるので茅ヶ崎方面を偵察してきました。
沖合から茅ヶ崎の柳島海岸を見ると割と白波が立っていることが多いのですがビーチから見ると…
やっぱりこんな感じで、波が立っているときは近寄らないほうが良さそうですね。



茅ヶ崎の柳島海岸から江の島の鵠沼海岸までビーチ沿いがサイクリングロードになっていて、自転車はもちろんランニングやウオーキングの人で賑わっています。
ただ、人が多いうえに路面が砂を被っている部分が多くてかなり歩きづらいですねぇ
それでも、mp3プレーヤーで音楽とか聞きながら快調に東へ向かいます。



サザンビーチまで来ると、さらに混んでますねぇ
なんかもう、観光地って感じです。



江の島まで歩こうかと思ったけどさすがに疲れるので途中で引き返しました。
帰りは人が多くて砂だらけのサイクリングロードを避けて、"希望の轍"で言うところのエボシライン(国道134)の歩道を歩いて戻りました。

戻ってからお昼に久々にラオシャンのワカメタンメンを食べてから午後は西へ…
さすがに歩きは疲れたので、ルノーウルトラライト7でポタリングです。
大磯も花水川~大磯港~ロングビーチ手前までサイクリングロードがあります。



大磯港裏の照ヶ崎です。
最近は青鳩が飛来することでも有名ですね。
しっかし茅ヶ崎と比べるとのんびりしてるなぁ



西湘バイパス沿いのサイクリングロードはとっても空いてます。
ホント、人がいませんねぇ



いやぁ~今日は結構良い運動をしたなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチノルディックウォーキング

2018年02月04日 | ノルディックウォーキング

南西の風…8.2m/s
波高…90.76cm
水温…15.6℃

お天気は良いのですが、風と波が強いです。
なので、浮くのは諦めて本当に久々のビーチノルディックウォーキングしてきました。
とりあえず堤防を歩いて西へ向かい大磯港の手前まで…



そこから波打ち際を歩きます。



砂が締まっているので結構歩きやすいです。
雪で言えば軽く圧雪された場所をクロスカントリースキーで歩くイメージなのでしょうか…



振り返ると自分の足跡とポールの跡が…すぐに波が消していきます。



砂が締まった所は歩きやすいのですが、波の動きに注意していないと濡れてしまいます。
一応、防水ウオーキングシューズだけど水深4cmまで対応…なので無駄ですねぇ
でも、通常のスニーカーよりも砂とかは浸入しにくいのは助かります。



ノルディックポールで歩くのは久しぶりだったけど結構気持ち良いです。
普通のウォーキングと違って上半身も使いますしね。
浮けない日のお散歩にはアリです(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする