![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/5a592c0f89272675cf331a12203911cc.jpg)
いやあ~暑っちいですね~
こんな日はエアコンの効いた家でゴロゴロと…するわけもなく浮いてきました。
くそ暑いなか、カヤックを運ぶだけで体力が削られますが、スキマー106は軽~いので助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/ccbb02476fb9a75e2552f09ae441b9d7.jpg)
このところ、風やウネリがあって釣りにはならなかったのでスキマー106の挙動に慣れたり一次安定限界を試したりして遊んでいたのでだいぶ慣れてきました。
まぁデスペラードよりも安定性はありますね。
それに短い艇長の割には思ったよりも直進性も悪くないです。
ただ…やっぱりスピードは出ませんねぇ…想像通りではありますが。
まぁ、とにかく軽い艇なので、くそ暑い日に軽~く浮きたい時には間違いなくこっちを選択するでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/865692fd2207170224697053580e7593.jpg)
天気良いなぁ~しっかし暑っちい~
でも、キラキラの海面に浮かんでしまえば気持ち良い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/e85492f48b103221369d180171d0d478.jpg)
デスペラードと比べると確かに遅いんですが、漕ぎ自体は軽くてストレス無く軽快に進んでくれます♪
いつものポイント(観測塔手前)で、いつものジグサビキ(幹糸5号、枝糸3号、4本針の自作サビキ&60gメタルジグ)をキャストします。
今朝は結構反応ありますねぇ
いつものサバかと思いきや、カマス君でしたぁ
パサパサのサバよりもカマスのほうが美味しいので俄然やる気がでますねぇ
とはいえ、美味しく食べる分をキープしたらサビキは外してメタルジグだけにしました。
が、ジグだけだとやっぱり釣れないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/7493f6393ae3a35bf613e9a2400f6973.jpg)
というわけで、本日のお持ち帰りはカマス君です。
今晩のおかずは、塩焼きだな…♪