ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ブルーベリージュース

2023年08月30日 20時23分44秒 | せしお食堂

今日もまた、ブルーベリーが800gくらいは採れました。

とても食べきれませんのでご近所さんにお裾分けしています。

 

昨日採ったブルーベリーでジュースを作て見ました。

ネットで調べたレシピ通りに作ってみましたが、甘みも酸味もちょっと物足りない(;^_^A

 

砂糖とレモン汁をマシマシしました。

私は更にりんご酢を足して飲んでいます。

美味いし、大量消費にはブルーベリージュースは良いですね。

 

煮出している時に皮が割れて出て来た実が白いのにびっくり!Σ(・ω・ノ)ノ!‼

 

煮出し終わったら白い所は見えなく成りましたけどね。

 

実は濾さずに飲むついでに食べています。

 

老眼が気に成るお年頃(笑)

ブルーベリーで良く見えるように成ったらありがたいのですがね~

 

明日も採ったら5~600gは採れると思うけど・・・

なんだか採るのも面倒臭く成って来ました(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水まんま(水御飯)

2023年08月25日 18時24分29秒 | せしお食堂

今日も朝から暑い一日でした(。´-д-)

今日は最高気温は何度だったのか?予報では37℃でしたけど・・・

仕事場の二階の事務室に14時ごろ言ったら41℃になって居ました(。´-д-)

明日の予報は35℃です。

少し涼しく成るな!って思ってしまいます。(笑)

 

暑いので今日の昼は水まんま(水御飯)を食べました。

 

冷ご飯が残っていましたので、ボウルに入れて水道水をジャーっと米の表面のぬめりを洗ってサラサラにして仕上げは浄水した水を使って氷を入れて。

そのままサラサラと食っても旨いのですが、味噌漬けを添えて~♬

 

市販の味噌漬けを買って来ましたが、出来れば自家製のしょっぱい漬物で食った方が美味い。

茄子漬のしょっぱいのとか、塩鮭の口が曲がるほどしょっぱいのを乗せて食ったら最高に美味い。

私は去年も時々食べていましたが、母は「何十年ぶりだろう?んまい(美味い)~~~♪」って食べていました。

しょっぱい茄子漬漬けようかな?減塩なんてくそくらえ(笑)

増塩漬物で、猛暑の残暑を乗り切らなくちゃ!

 

 

おまけ

久しぶりに半坪農園のトマトが採れました。

食べきれないのでご近所さんにお裾分け~♬

綺麗なのをあげて、我が家では割れちゃったのを食べます(;^_^A

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼ネギだく!

2023年07月31日 21時06分40秒 | せしお食堂

今日も暑い一日でしたが、昨日よりはマシ?

最高気温が35℃以下だと涼しく感じてしまいます(笑)

 

午前中はお客様のご希望により湯名人の取り外しに行ってきました。

直営の、それこそジャノメに入社当初からのお付き合いのお客様でしたが、お家を畳むことに成り、湯名人は不要と成ったと・・・

まだ四年しか使っていないし、トラブルも無かった機体ですので、整備して中古で販売するか?

何なら自宅用で使わせて頂こうかと思います。

 

 

 

今日はかみさんの帰りが遅くなるという事でしたので、晩飯作りました。

色々おかずを作るより丼にしちゃえば作るのも食器を洗うのも簡単だべ?と牛丼を作りました。

味付けはめんつゆと砂糖と味醂と何かすれば出来るべ?って思いましたが、肉売り場にタレを売っていたので買って来ました。

 

息子と二人分ならタマネギ半玉で良かったのですが私はタマネギ好き。

牛丼店で「ネギだく」で注文したら肉が減りそうで注文できませんが(笑)

自宅で作れば安心してネギだくで食べられます。

 

肉も沢山!ヽ(^o^)丿

 

このタレだけで旨くなるか?って思いましたけど、やっぱりなんかドン気なくて、砂糖と味醂をちょいたししたら美味く成りましたっけ。

紅しょうがを買い忘れたのが残念でした。

 

おまけ

お客様から頂いた丸茄子の漬物

美味いです!

酒が月曜から進むな~(笑)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリのパリパリ漬け

2023年07月11日 20時11分24秒 | せしお食堂

午後からの仕事に出掛けようか?と思ったら、玄関ベルが「ピンポン・ピンポーン♪」と鳴りまして、毎年恒例(笑)のご近所さんのキュウリ攻撃が有りました。

太めのも入れて1.5キロぐらいは有りましたな。

 

なので、仕事帰りに塩昆布と生姜を買って来てキュウリのパリパリ漬けを作りました。

ちょっと過熱し過ぎたかな?(;^_^A

 

薄切りにして佃煮も良いのですが・・・

 

きゅうりの佃煮 - ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

きゅうりが沢山もらえるこの時期。毎年作るのがきゅうりの佃煮ですが、今年はまだ作っていません。作る時はブログに書いてたレシピを振り返って作っていたのですが・・・も...

goo blog

 

 

たからひかりさんに教えて頂いたパリパリ漬けが一番簡単ですな。

 

お野菜大量消費の日 - たからひかり薔薇が咲く

暑い日が続きますねオホーツクは昨日史上最高気温の36.7度になりましたそんな中、首にアイスノンして外仕事をしていましたが危険を感じて早々に引き上げました今日も暑い予...

goo blog

 

 

冷蔵庫に冷やして明日からが美味いのですが、冷めたので少し味見しました。

 

このままでも美味いけど、少しピリッとさせたくて、一味唐辛子を少し振りかけて、コクを増したくて白ゴマを捻って足しました。

 

これでしばらくは酒のつまみに困りませんわ~(笑)

 

 

おまけ

サンバーくんのトリップメーターが9999.9キロに成りました。

まぁ、オドメーターじゃ無くてトリップメーターですので珍しい事では無いのだけど、何のためにリセットしてから1万キロ走ったんだっけ?(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップバリュのタスマニア・ビーフカレー

2023年07月03日 19時33分37秒 | せしお食堂

今日の最高気温は27℃で晴れですが、やっぱり湿度が高かったか?

外干しの洗濯物が3時ごろに成ってもちょっとだけ乾いていないものが有りました。

明日も雨は降らない予報ですが、梅雨明けはまだの様ですな。

 

仕事に出掛ける前に残りご飯とか確認しましたら、たっぷり残っているようでしたのでレトルトカレーを買って来ました。

 

トップバリュのタスマニア・ビーフカレー中辛

アメリカン・ブルーさんのおすすめも有りましたし、何かネットでもレトルトと思えない美味いカレーの一つに紹介されていましたので買って来ました。

 

税込みで300円ですが、220g入りですので、母と分けて食って丁度いい。

なので一人分150円!(笑)

 

180gだとちょっと足りない(;^_^A

 

んで、これが中々美味いじゃないですか!

こってりした感じがまた良いです。

肉も大きめのがゴロゴロと・・・

まぁ、レトルトカレーの肉はどうしても缶詰の肉っぽく成りますから、大きくなくても私は良いのですがね。

 

辛口を買おうか?とも思いましたが、中辛でも十分辛くて丁度いいです。

 

そうそう、このカレーはマックスバリュとかのカレー売り場には置いてないそうです。

以前に探した時には見つけられなかったのですが・・・

カレー売り場じゃ無くて肉売り場に置いてあるとか?

米沢のマックスバリュでもカレー売り場には無く、ハムとか加工肉売り場の脇にワゴンに入れて売られていました。

何でカレー売り場で売らんのだろうね?

 

 

おまけ

 

今年もネジバナが庭のあちこちに咲いています。

 

ピントが合わなくて写真撮るのが中々難儀じゃ・・・

スマホでもコンデジでもピントが合わせにくい(-_-メ)

 

おまけのおまけ

ブルーベリーが色付いて来ましたよ~♪

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする