ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

今夜は独身です。

2006年01月22日 04時28分45秒 | 日記
夕方、かみさんからまた電話が来た。

かみさんからの電話は着メロが『ドラえもん』なのですぐにわかる。

??なんだろう?酒はおととい買って行ったし?たばこ???

かみさん:「あたし今日、飲み会なんだけど・・・覚えてた?」(パート先の新年会)

わたし:「・・・?う、うん。わかってた。」(実は忘れてた)

かみさん:「晩ご飯、何食べたい?」

わたし:「別に、何でもいいけど」

かみさん:「じゃ、何か食べたいものおかず買って来て食べて~、ご飯は炊いてあるから」

わたし:「うん、わかった。」

かみさん:「じゃーねー」



・・・・・・まぁ・・・いつものことなんだけど・・・慣れてるから・・・自分の好きなもの、食べたいもの食べられるから良いんだけど・・・何かちがう気がする。

普通・・一般的には・・・人それぞれだし不満って訳じゃないけど、それはそれで良いんだけど。
普通は「私、今日居ないから、○○○○と×××作っておいたから、○○○○はレンジでチンして食べてね。」じゃ、無いのかな~

んで、ヤット君は実家にお泊り。
かみさんも実家に泊まった方がタクシー代安いからお泊り。

私は、独身。何食べよーかなー?
簡単な料理なら作るの好きだし。
そういえば、結婚してからレシピ本買ってるの俺だけかな?かみさんは、基礎が出来てないのにいきなり応用編の料理作るから、時々すごいのが出てくる。

新婚の頃、親と同居してた時、何故か朝食にエビチリ作ろうとして、何故か海老がしば海老で・・・
ファイヤー!!!火柱上がって換気扇燃やしたのは傑作だったけど。

芸術作品で『作品には手を触れないでください』って事か?食卓においては見たものの自分で味見してすぐに下げちゃう奴とか・・・

んで、今日の夕食は同僚に聞いてた、某肉屋さんの豚モツのみそ焼き買って来て焼いた。
夕べの残りのタラ鍋と豚モツのみそ焼き。
豪華。
そこの店の味噌が美味いんだけど、普段は料理しない私だからグラムで買うの苦手で、何人分は何グラムってのが良くわからない。
モツ好きだけど、一人で食うには中途半端に多く買いすぎて、かと言って残して明日家族で食うには少なくて、結局全部焼いて食っちゃったけど、顎が疲れた。

煮込みのモツなら良いんだけど、生モツ焼いた奴だから、かみ応えが有って・・・でも、美味かった。
少し、酒休もうかと思ったけど、やっぱりこの料理なら酒が無いと。

焼酎とモツ、最高。

食って飲んで、きどころ寝しちゃって今頃起きてブログしてます。

でも、今頃は軽くていいねースイスイ更新できるよ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする