悩んだのですが、結局カーナビ買いました。
外回りしている時に、店に修理依頼が入ったりすると、住所の行き先確認が中々難しい。
郵便局、駐在所、ガソリンスタンド・・・住宅地図貸して貰える所はあるけれど、肝心のそういう場所が見つからないこともある。
店に戻って、住宅地図確認してまた出かけるより、カーナビ有った方が効率は良いはずだ。
買ったのは、サンヨーのミニゴリラ。
他メーカーのと比べても使いやすいし、何より情報量が断トツ多い。
「個人宅探すにはこれが一番!」ってお店の人も言ってた。
早速取り付けて・・・
説明書・・・
ぶ厚いけど・・・
読まなくても使えます。
何となく触ればちゃんと検索してくれます。
テスト兼ねて、先日伺った田の中の一軒家みたいなお客さんの住所検索して、ナビの案内にしたがって走って見ました。
これがすごい!
画面では大まかな地図しか見えないんだけど、玄関先までドンぴしゃりで案内してくれました。
中々感動しましたよ。