(あ、窓が汚い・・・^_^;)
今日もとっても良い天気。
週間予報見ても、しばらくは雨の心配も無さそうで、ぼちぼちスーパーの店頭での展示会考えなくっちゃね。
仕事の事も有って、昨日もフラッとスーパーに立ち寄った。
ブログで見た食べ物探したり、何かネタに成るものはあるまいか?と、スーパーとかホームセンター歩くのは結構好きである。
ま、良い物無くて買わないことのほうが多いのですが・・・
昨日はネタに成りそうなもの発見しました。
タレが有ればタレのほうが欲しいんだけど、タレはやっぱり探しても売っていなかった。
もう一つは私の地元産のものだけど、確か、秘密のケンミンショーで長野の人にとっては、おでんでも何でもこれ着けて食べるという「薬味の王者 ねぎからし」
どっちも258円・・・二つで500円越えるのは嫌だなー・・・と思いの、迷いのしたけど結局買っちゃいました。
あと、処分価格に成ってた根生姜と、割引価格に成ってたベーカリーのパン。
普通はベーカリーのパンはその場で会計するんだけど、値札が付いたのは中央レジでも会計出来ます。って言うので、パン屋の店員さんに会計とレジのこと確認した。
値札は260円(二つで)だけど、割引で200円。
夕方の時間だったから、レジ混んでました。
やっと順番廻って来て、店員さんがレジ打ったけど、パンが値引きに成ってない。
その事言ったら、店員さんが、値段の確認にベーカリーに走って行ってしまった。
後ろは、レジ待ちのお客さんで詰ってるのに・・・
多分、「良いおっさんが、何微々たる金で文句言ってんだよ・・・」ってヒンシュクオーラがビシビシ伝わってきました。
やっと帰ってきた店員さんが、60円値引きでレジ打ちなおして、いざ会計って思ったら・・・
財布が空っぽじゃ・・・ |
頭真っ白・・・(いや、白髪じゃなくて・・・)
何で?金が無い?
前の晩に、かみさんに生活費で渡して空に成ってたのすっかり忘れていました。
今さら、「金無かったから、返します。」っても言えないし・・・
「カ・カード払い出来ますか?・・・」
って、事で、人生初。
スーパーで、漬物をカード払いで買っちゃいました。
肝心のお味ですが・・・
ん~~~~、塩キャベツは、やっぱりタレだけで売って欲しいな。
タレは美味いけど、キャベツの浅漬けが美味くない。
ねぎからし。
これは美味かった!
ご飯に最高!
炒め物とかにちょっと乗っけても美味いし、かみさんがササッと焼いたハツに乗っけて食べても美味かった。
冷奴とかにもよさそうだし、ラーメンにもよさそう。
これは中々のヒット商品でしたね。
うん、おでんに着けても美味そうだよ。