![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/3b4b26b92adbe8e02eb3e4e640de9660.jpg)
夕方突然、腰のベルトに付けてた携帯がブルブル振動して、何か聞いた事が無い音がする。
開いてみると、「充電して下さい。あと30秒後に電源が切れます。」って警告画面。
この携帯、3年使ってますが、こんな警告画面は初めて観ました。
携帯自体も何か熱帯びて熱くなってる・・・
慌てて充電器に刺したけど、何か変。
充電器に刺してしばらくして、コードに繋いだまんま開いてみると、すぐに画面が真っ暗に成って電源が落ちてしまう。
ななな・・・この前やっとフルサポートの契約期間が終わってお得なシンプルコースに変えたばかりなのに・・・
バッテリーも新しいの先月入れたばかりだぞ?
上手い事壊れるように作ってんだな・・・
「あ~あ、また割高なフルサポートに戻っちゃうのか・・・」
などと、考えつつ、ネットで今の機種はどんなのが出てるべ?
と、検索してしまった。
auの新しいスマートフォンはまだ出てないのか?
いやいや、スマートフォンじゃ遊びすぎるから・・・ここは使い方覚えるのも簡単だろうから、同じCASIOのEXILIM携帯にしよう。
003と004って?何で2機種も出してるんだ?
どこが違うんだ?
と、気分はすっかり機種変モード・・・
かみさんには「あ~あ、何か携帯壊れちまったよ。仕方ないなーちょっとショップに行って来る。」
って、内心、嬉々として出掛けて行きました。
車の中でもシガライターに繋いで充電しながら・・・
途中、コンビニの駐車場に車を止めて確認して・・・
「やっぱり壊れちゃったよな。」って・・・思ったんだけどね。
ショップの人に診て貰ったら、「ローバッテリーに成ってるけど、何とも無いみたいだよ。」って・・・
へっ? |
だって、こうなって、ああなって・・・って説明したけど・・・
「また成るようなら、修理しなきゃ行けないけど、もうちょっと様子見たら?」って・・・
へっ? |
金の無い時期、無駄なお金が掛からないのは嬉しいのですが・・・
へっ? |
何だったの、あの症状は・・・
へっ? |
家に帰って充電しなおして、今のところ何とも無さそう・・・
でも、なんだかなー・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/6a257166dbf460cafe7043c5ebbfc65e.jpg)
お前なんかやった? |
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/46d84a8597813e59a6b3b3f11798e378.jpg)
へっ? |