ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

自転車の安全運転

2012年03月08日 09時06分42秒 | 日記
ここ数日の間に、朝のラジオで毎日のように聞くのですが、自転車の道路交通法が改正された?
 
 
地元民放では言ってますが、ネット検索しても引っかからないのは、もしかして山形だけの改正って事かな?
 
内容としては、
①自転車運転中の携帯電話の通話の禁止及び、メールなど画面操作を含む機器の使用禁止。
 
②ヘッドフォンなどで音楽を聴くなど、周囲の音が聞こえない状態での自転車運転の禁止。
 
③傘差し運転の全面禁止。
 
 
違反した者は5万円以下の罰金だそうです。
 
 
全国一斉なのか山形だけなのか解りませんが、私はここに『雪道での自転車運転の禁止』を入れて欲しいです。
 
自転車用のスタッドレスタイヤとか滑り止めのチェーンなんて物も有りませんし、雪道を自転車で走るのは、自殺行為です。
 
車を運転していて雪道で自転車を見つけると怖いです。
 
目の前で転ばれた事もあります。
 
 
滑りやすい雪道を、傘差し運転している方もたまにいらっしゃいます。
 
絶対に止めていただきたいですな。
 
イメージ 1
 
 
私の弟は、吹雪の日に見通しの悪い交差点を安全確認もせずに自転車で飛び出してきたおじいちゃんを撥ねて死なせてしまい、その事を苦に自殺してしまいました。
 
自分が怪我して痛い思いをするってだけじゃ無いって事も、考えて欲しいですな。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする