
我が家の除雪機、気が付けば五年目・・・
予算の都合も有り小型のを買ったのですが、去年と今年の大雪で、除雪の効率の悪さを感じてて・・・
もう一回り大きい中型機を買えば良かったと後悔しておりました。
中型だと新車で75万円位・・・
下取り出して買い替えるか・・・
考えておりましたが、先日ホームセンターでこんなもの見つけました。

「雪つかない君」一個780円・・・私の除雪機の場合、これが4個要ります。

矢印の様に、ロータリーの軸に付けるだけなのですが、これが中々優れもの。

除雪している間に↑ここに雪がくっ付いて、こちらで言うところの「ぼっこ溜まった、ぼっこくっ付いた。」状態に成って雪を飛ばせなく成っちゃうのですが、雪つかない君を付けると、本当に雪が付かないので、度々機械を止めて棒で突いてぼっこ取りする手間が有りません。
効率よく雪が飛ばせるので、5割増し除雪機の性能が上がったような感じがします。
780円×4個=3120円で除雪機買い替えなくても良くなった(^O^)/
その分、雪かき後のビール代に回せるわ~~~(*^^)v