Yahooニュースに『水素水はアルカリイオン水か?』って出てましたが・・・
何を今さら・・・
そのことなら半年前の11月20日に私がブログネタに書いてたべ?
ジャノメブランドのアルカリイオン水整水器は撤退しちゃいましたので、フジ医療器のトレビを販売してますが、ふと気が付けばカタログ表記が『アルカリイオン水整水器』から『水素水生成器』に変わってました。
びっくりぽんじゃ!
時代の流れの流行に合わせてアルカリイオン水とか酸化還元水とか水素水とか名前を変えても同じ水。
今さらなんで水素水が流行っているのか?
正直言って良く分からない。
飲む水素水に合わせて、水素風呂とか水素シャワーが流行ってますがこれも正直言って意味が解らない。
水素水はアルカリ性ですから、風呂とかシャワーに使ったら肌に良く無い筈。
肌に良いのはむしろ酸性水。
化粧水が酸性水なのは女性の皆さんはご存知の筈だし、ビオレは弱酸性ってCM打ってるでしょ?
石鹸シャンプーを使うと髪がアルカリ性に成ってバリバリに成りますから、酢とかレモン汁、クエン酸とか弱酸性のリンスで中和してサラサラにします。
息子が子供の頃、汗疹が出た時はアルカリイオン水整水器で出来る酸性水を風呂上がりに掛けて中和してそれで汗疹が治ってましたから、だからやっぱり水素の風呂は・・・
何故か流行ってるけど、学者じゃないから難しいことは解らないけど、経験から言って肌には良く無い筈じゃ!
何を今さら・・・
そのことなら半年前の11月20日に私がブログネタに書いてたべ?
ジャノメブランドのアルカリイオン水整水器は撤退しちゃいましたので、フジ医療器のトレビを販売してますが、ふと気が付けばカタログ表記が『アルカリイオン水整水器』から『水素水生成器』に変わってました。
びっくりぽんじゃ!
時代の流れの流行に合わせてアルカリイオン水とか酸化還元水とか水素水とか名前を変えても同じ水。
今さらなんで水素水が流行っているのか?
正直言って良く分からない。
飲む水素水に合わせて、水素風呂とか水素シャワーが流行ってますがこれも正直言って意味が解らない。
水素水はアルカリ性ですから、風呂とかシャワーに使ったら肌に良く無い筈。
肌に良いのはむしろ酸性水。
化粧水が酸性水なのは女性の皆さんはご存知の筈だし、ビオレは弱酸性ってCM打ってるでしょ?
石鹸シャンプーを使うと髪がアルカリ性に成ってバリバリに成りますから、酢とかレモン汁、クエン酸とか弱酸性のリンスで中和してサラサラにします。
息子が子供の頃、汗疹が出た時はアルカリイオン水整水器で出来る酸性水を風呂上がりに掛けて中和してそれで汗疹が治ってましたから、だからやっぱり水素の風呂は・・・
何故か流行ってるけど、学者じゃないから難しいことは解らないけど、経験から言って肌には良く無い筈じゃ!