日曜日の夕方に一度行って来たのですが、中途半端にしてたので、気温が上がって雨も降るというので実家の屋根の様子を見に行ってきました。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/d2098b8b253b651961f48b43b58e50b7.jpg)
屋根の雪は一応自然落下するようにしているのですが、緑で囲った所だけは落ちないので人力で落とすしか有りません。
今年は暖気も入るので自然に雪が落ちてくれるので楽です。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/f796aee44692ab464dc3d077cea17499.jpg)
去年は寒かったのと一気に降った雪が全く落ちてくれなくて。
屋根を温めるためにストーブを何台も焚いたり、それでも落ちなくて屋根に上って突いて見たり、妙に粘り気が有って落ちない雪に苦労しました。
今年は落ちるので楽ですが・・・
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/565cb8b5dba6f775fe3b3680eee60df9.jpg)
落ちたら片付けなくちゃいけません(。´-д-)
でもこのくらいなら・・・
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/7b11b8b5c71f3f129de1fecaf651e5e4.jpg)
一時間掛からずに片付けられます。
今も雨が降っておりますが・・・
このまま雪が全部溶けてくれれば良いのですが・・・
ま、そうは行かないだろうからな~(。´-д-)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/d2098b8b253b651961f48b43b58e50b7.jpg)
屋根の雪は一応自然落下するようにしているのですが、緑で囲った所だけは落ちないので人力で落とすしか有りません。
今年は暖気も入るので自然に雪が落ちてくれるので楽です。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/f796aee44692ab464dc3d077cea17499.jpg)
去年は寒かったのと一気に降った雪が全く落ちてくれなくて。
屋根を温めるためにストーブを何台も焚いたり、それでも落ちなくて屋根に上って突いて見たり、妙に粘り気が有って落ちない雪に苦労しました。
今年は落ちるので楽ですが・・・
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/565cb8b5dba6f775fe3b3680eee60df9.jpg)
落ちたら片付けなくちゃいけません(。´-д-)
でもこのくらいなら・・・
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/7b11b8b5c71f3f129de1fecaf651e5e4.jpg)
一時間掛からずに片付けられます。
今も雨が降っておりますが・・・
このまま雪が全部溶けてくれれば良いのですが・・・
ま、そうは行かないだろうからな~(。´-д-)