午前中に仕事が終わっちゃって、午後からは観るともなしにミヤネ屋観てました。
震災を振り返ると言うより、平成最後ですからと天皇・皇后特集みたいな番組に違和感を感じつつも、8年前を思い出します。
地震のその瞬間は、私はぎっくり腰で仕事休んで寝てました。
部屋で寝てても退屈なので居間でミヤネ屋観ながら寝てました。
そして14時46分。
携帯のJアラートが鳴り響き、テレビの緊急地震速報とガタガタガタと揺れる揺れる。
こたつから飛び出したキャロが怖がる怖がる・・・
私はこの世の終わりが来たのか?と思いながらも、買ったばかりの液晶テレビが倒れないように抑えておりました。
揺れが治まってからは家族に電話して生存確認して、米沢は停電しなかったので、良かったのか悪かったのか?ずっとテレビを観ておりました・・・
ガソリンが無く成り、スーパーの棚はどこも空に成り、これからどうなるのか?心配に成りましたけど、停電はしなかったし、灯油もプロパンガスもたんまり有りましたし、米も1年分買い置きしてありましたから、おかずは無くても飢えることも無い状態ではありましたな。
小学校の卒業式がどうなるか?って心配してたヤット君も、今は震災記憶を憂いつつ、ビールを飲んでおります。(笑)
この震災と福島第一原発の事故を機に、日本は原発0に向かうと信じておりましたが、まさか再稼働に向かうとは・・・
ドイツは脱原発に向かって進んでいるのに、事故を起こした日本が脱原発に向かわないとは・・・
日本人は大バカです。
震災を振り返ると言うより、平成最後ですからと天皇・皇后特集みたいな番組に違和感を感じつつも、8年前を思い出します。
地震のその瞬間は、私はぎっくり腰で仕事休んで寝てました。
部屋で寝てても退屈なので居間でミヤネ屋観ながら寝てました。
そして14時46分。
携帯のJアラートが鳴り響き、テレビの緊急地震速報とガタガタガタと揺れる揺れる。
こたつから飛び出したキャロが怖がる怖がる・・・
私はこの世の終わりが来たのか?と思いながらも、買ったばかりの液晶テレビが倒れないように抑えておりました。
揺れが治まってからは家族に電話して生存確認して、米沢は停電しなかったので、良かったのか悪かったのか?ずっとテレビを観ておりました・・・
ガソリンが無く成り、スーパーの棚はどこも空に成り、これからどうなるのか?心配に成りましたけど、停電はしなかったし、灯油もプロパンガスもたんまり有りましたし、米も1年分買い置きしてありましたから、おかずは無くても飢えることも無い状態ではありましたな。
小学校の卒業式がどうなるか?って心配してたヤット君も、今は震災記憶を憂いつつ、ビールを飲んでおります。(笑)
この震災と福島第一原発の事故を機に、日本は原発0に向かうと信じておりましたが、まさか再稼働に向かうとは・・・
ドイツは脱原発に向かって進んでいるのに、事故を起こした日本が脱原発に向かわないとは・・・
日本人は大バカです。