ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

実家の雪!

2020年12月22日 20時06分06秒 | 日記
今日も雪ネタですみませんm(__)m

雪かきしかしてないので他にネタが無いのです(笑)

寒波が治まって晴れてきましたので実家の様子を見に行ってきました。


どっひゃ~!

予想はしてましたが、全然屋根の雪が落ちていません。

とりあえず、右手前の小さい小屋の雪を降ろしました。
少し傾いてる小屋なので、あと数日ほっといたら潰れていたかも?

続いて、もう薪は入っていない薪小屋の雪下ろし。
写真は半分終わったところです。

薪小屋の雪を降ろしてそろそろ昼です。

これらをやってる間に母屋の雪、落ちないかな?と期待しましたが落ちません。

とりあえず、ここで昼休みです。

いったん家に帰ってコンビニ弁当。

「がっつり肉弁」って書いてたから買ったのに、肉は鶏じゃないか!
肉弁って言ったら豚肉だろ!もしくは牛!

「私は鶏肉は肉じゃない!」って思ってますので(笑)

物足りないけど食って午後の部・・・


午前と変わらず、母屋の雪は落ちていません。(。´-д-)

自然落雪するように、屋根に雪止めしてませんので、普通に屋根に上って雪下ろしは危険なので出来ません。

こういう時は危ないけど屋根に上っててっぺんの『へ』の字の頂だけ雪を掘ります。

雪って思いのほか粘りが有りますので、右と左と支え合って落ちない事が有るので『へ』の字のてっぺんを切ってやると落ちやすく成ります。

切ってる間に雪が落ち始めることも有るので、気を付けないと一緒に自分も落ちることに成ります。

とりあえず、今回は切ってる間に雪が落ちることは有りませんでした。

落ちないので下の雪を片付けておりますと・・・


・・・の、雪が落ちてきました。

丁度真下に居る時に(;^_^A

『ゴゴッ!』って音に反応して逃げましたので無事でしたが、直撃食らったら何百キロもある雪の塊ですので大けがか?死ぬか?

運動神経弱いけど、悪運は私強いので(笑)

結局夕方まで雪は落ちませんでしたが、今日より気温高くなる予報なので明日には多分落ちるでしょう。

落ちたら落ちたで、落ちた雪片付けしなくちゃなりませんが・・・

あと何年こんなことしてなくちゃいけないんだろ?
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする