長年使ってたauからUQモバイルに乗り換えて5か月に成りました。
乗り換えるとどれくらい安くなって、何か使ってて不具合は有るか?
検証してみようと思っておりました。
乗り換え前に色々検証した結果、auのキャリアメールが使えなくなるってのはやっぱりデメリットと思っていましたが、メールで連絡とり合う友達はLINEでするように成ってたし・・・
数日前にキャリアメールも月額300円?で乗り換えても使えるように成るって報道が有りましたが・・・
GメールとかOutlookメール使えばキャリアメールに拘る必要ないですし、私はキャリアメール使う気有りません。
auからUQモバイルに乗り換えて・・・
結論から言いますと何の問題も無く、月々3000円位安くなりましたヽ(^o^)丿
auで最安で使うには月々のネット利用は1GBまででしたが、UQだと3GBですので、1GBに抑える使い方を心がけてきた私には3GBは余ります(笑)
余った分は翌月繰越ですので、元々使わない私は毎月6GBから使い始められるので余裕ありまくり(笑)
なので、ポスティングで歩く時はラジコでラジオ聞きながら歩いておりますが、それでも3GB何て使い切れません。
プライベートようと仕事用と二本持ちしてて緑のガラケーは通話専用でauですが、これもUQに出来ないのかな?
その方が安くなるだろうし・・・
出来ればどっちかの番号を廃止して1本にしたいのですが・・・
お客様への周知徹底に、どっちを残すかを決めて色々手間考えると、中々にややこしいです。
余った分で・・・
と、言ってますが・・・
ちゅーるより私のビールです(笑)