![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/eead1c18a657fef364b1aa498a4fff6b.jpg)
良い天気でしたので午前中はポスティングに歩いて来ました。
3月にワークマンで靴を買ったのですが・・・
なんでしょう?悪くは無いですし、サイズも有っているのですがポスティングとかで長く歩くと足の親指当りが窮屈に感じて、靴下の先の消耗が早く感じます。
なのでちょっと前に別の靴を買ってポスティングの時に履いております。
ワークマンのアスレシューズハイバウンス
3月に買い替えるまで穿いていたのが同じ靴のグレーでした。
ワークマンの靴は何足も履いてみましたけど、これが一番履きやすくて歩きやすくて疲れないかも?
値段も1900円と高くはないです。
980円のアスレシューズライトも良いのですが、靴底が柔らかすぎて砂利を踏むと痛く感じたりしますが、これはそういう事も有りません。
うん、良い靴です。
3月に買ったのもまだ履けるので、そっちはお客様の所に行ったりの普段履きでハイバウンスは散歩とかポスティングで長く歩く時用に当分の間はします。
ポスティング用の靴を履かなくても良いくらい仕事が来てくれたらいいんだけどな~
安全靴を履き始めたら離れられなくなっちゃった〜^^;
今は楽な靴を探してたトコ
やっぱり足に合ってない靴は最悪だものねん(ーー;)
こちらのシューズ、軽くて履きやすそう😍
私と夫では消耗期間が全く違います(笑)
>私もこの間靴を買い替えました。... への返信
安全靴も今は随分おしゃれになりましたな~
>女性にも人気のワークマンですが、家の近所のワークマンはやはりレディースが少なく不... への返信
この靴楽~~~
安くて良い靴ですよ~
>女性にも人気のワークマンですが、家の近所のワークマンはやはりレディースが少なく不... への返信
レディースとかカジュアルが増えて仕事着が減って労働者には不評になってきているらしいですな(;^_^A
>やはり、出歩く回数程靴も必要になるのですね。... への返信
オーナー店に成ってからは靴の消耗が早いです。
直営ではポスティングしませんでしたからね。