ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ハッピーミシンの足踏みミシン

2021年03月15日 20時54分30秒 | ミシン修理
今日も何だか暇なので・・・


キャロに寝床から見送られ(笑)ポスティングに歩いて来ました。

午後から電話が鳴りまして修理依頼が入りました。\( 'ω')/

ミシンが突然動かなくなったって事だったのですが・・・


足踏みミシンじゃな~(。´-д-)

直らない故障はまぁ、起きません。

起きませんけど何か動きが重い。

油切れ?いや、油差しすぎでギトギトテカテカするほどお客様が油差してる。
油切れじゃないな~

時間掛かりそうだったのでお預かりしてきました。


よく見たら矢印の所にガッチリと糸が絡んでおりました。

針棒抜いてバラさないと全部取り切れないか?と思いましたが・・・


何とかバラさないで綺麗に全部取れたようです。

これで軽く回るようになりました。




試し縫いしたかったけど、ボビンケースを預かって来なかったので・・・

お届けした時に試し縫いします。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 献血して来ました。 | トップ | スパイシーカレー味 焼きそ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (智うらら)
2021-03-15 21:18:26
せしおさま

(^∇^)ノ♪これこれ
この レトロなミシンのファンです
もう少し古いのでも
ハッピーの文字は無くて(笑)
いつか 買わしてほしいです
インテリアにしたいです
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2021-03-15 21:20:16
ウチも先月はそこそこ忙しかったのに、今月は何だかヒマです。
そろそろチラシも入れて行かなきゃですね。
水溜まりか⁉️って位、油差してる人いますよね(^^;
こんなになる前に電話下さいって言った事何度かあります💦
返信する
Unknown (necesito)
2021-03-15 21:21:51
せしおさん
こんばんは⭐️

このミシンはおいくらする
したんでしょうか?

めっちゃ綺麗ですよね
返信する
Unknown (marina-mama)
2021-03-15 22:16:27
形のいいミシンですね~。
そうか、足踏みは直らない故障はないんですね。
返信する
Unknown (tictac-music)
2021-03-15 23:02:50
足踏みミシン懐かしいな~☺️

小学生の頃、実家の足踏みに慣れていたので、家庭科の授業の電気ミシンが速くて怖かったです~💧

キャロちゃまなでなで~👋
返信する
Unknown (ビクトル)
2021-03-16 01:17:22
せしおさん
私もレトロミシンのファーンです。
いつか趣味と実用を兼ねて使える
黒ミシンが欲しいです。お家にこんな
ミシンが引き継がれていたら嬉しい
ですね。
返信する
Unknown (oyatsuyasan)
2021-03-16 07:15:48
わたしも、↑マリナママさんと同じ、あ!って。
そうだよね、直らない足踏みミシンってないんだなって・・・。
修理が当たり前の時代を生き抜いてきたんだもんなぁ。
返信する
Unknown (アコ)
2021-03-16 15:39:03
レトロで素敵なデザインの足踏みミシンですねーー!
うちの足踏みミシン、治らないからと捨ててしまったけど、せしおさんなら直せたかなぁ〜(>_<)
返信する
Unknown (たからひかり)
2021-03-16 15:57:09
わぁ!レトロなミシンですね。
なるほど、油差しすぎもいけないのですね。
厚物とかしっかり縫えそうですね。
返信する
Unknown (笹丸)
2021-03-17 12:55:57
母に売ってもらったあのミシン、
ぼちぼち活動してるよ〜。
この前はかわいい書類ケースが出来てた!
「足動かさないからヘンな感じ」とは言ってたけど(笑)
返信する

コメントを投稿