今日は午前中から湯名人の修理に行ってきました。
湯名人の修理の部品は最近はサービスセンターから譲って貰って、貰った同じものを本社に注文してサービスセンターに送って貰う事が多いです。
部品は本社からだと発送日が週に2回に成っているのでいつ届くか分からないので、センターに頼むとすぐに発送して貰えるし、エラーコードとか症状を伝えると間違った部品が送られて来るって事も無いので助かります。
今回の部品は昨日註文したのに昨日の内に「近くまで来ていたから!」って直接届けて頂けました。
本社に注文出したのは在庫が無いとかで、入庫次第サービスセンターに送って貰うって事で、お客様を長くお待たせしなくて済んだのも、サービスセンターにお願いして良かった。
ガラッ!
テレビでスポーツ中継って、あんまりやらなくなったというか、昔は今時期はどこのチャンネルもプロ野球中継!
だったけど、今は野球もやらないのね。
私が観たいのは相撲とボクシングと女子バレーボール。
相撲はNHKで観られますが、ボクシング中継は何故にテレビでやらなく成ったのだろう?
まぁ、観たかったらなんちゃらかんちゃらの有料のネット配信と契約しろ!って事なのでしょうな・・・
今日は久々に、テレビで女子バレーボールの中継が有って観ていました。
まぁ、私以外は興味が無いので家族は観ていませんでしたけど(;^_^A・・・
「古賀ちゃん♪」「林~♬」「石川~♬」って思いましたが、あれ?「黒後は?」「島村は?」・・・女子バレーってメンバーの入れ替わりが早いですな~
びっくりなのがちょっと前までいなかった和田由紀子!
いきなりのサービスエース!
和田のサーブは大砲を打ったかのように、強烈スパイクを決めた時の様に「ドーンっ!」て、腹に響くような音がする。
お遊びでも和田さんのサーブは受けたくないです(笑)
明日も女子バレーボールの中継有りますね♪
楽しみじゃ~🎵
昔は好きな選手もいたのにな~。今はどんな選手がいるのかも、ほとんどわからなくなっています。
隣町だから、友達の友達を辿っていけば
繋がるかも😆
女子バレーボールは、もはや選手が全然わからない~💦
くらいしかないので驚きましたΣ( ̄□ ̄|||)
最近はNHK俳句と、プレバトしか
観てません。
スポーツ中継やってるのかな~(・・?
本当だよね~
みんな知らない顔ばかり(・・;)
東洋の魔女?って言われていた頃は、よく観ていましたね~♪
あまりスポーツ観戦はしませんが、先日のバスケットにはハマって・・・
バレーも観始めたら、きっと気になって見続けるかもしれません(笑)
野球が無いのは私はむしろ嬉しいのですが、ボクシング観たいな~!
親戚じゃ無いの?
新鍋さんが引退ってニュースは聞いていたけど他の選手は?
山形でもNHKとEテレ含めて5局あるよ!
入れ替わり早すぎ!
今回出ていた選手で前に見ていたのと同じのは古賀と石川と林だけ!
バレーも男子は観なくて良いんです(笑)