
今日も朝からポスティングに歩いております。
今日はトータル10000歩を超えていましたな。
午後からは2件仕事が入りましたが、どちらも大した売り上げにはなりません。
んでも、0円では無いですから、コツコツと積み上げて行こうと思います。
贈答用のサクランボを買いにスーパーに寄ってみましたが、売っていません。
いつもは売っていたような気がするのですが、事前の予約販売だけだっけかな~?
無いものは仕方が無いので直売所に行って見ました。
でも、「贈答用のは今日はもう無いです。」って言われました。
あらま~!
でも無いものは仕方がない・・・
買うなら朝の内に行かないとダメなのですかな?
「自宅用のはね出しは有りますよ。これはお買い得ですよ。」とおっしゃるので一箱かって来ました。
今年のサクランボは双子が多いと言われていますが、本当に多いですね。
見た目はともかく味は同じですから確かにこれはお買い得です。
いつもの年のはね出しは、実割れとか傷物で、カビが見えたりしますけど、双子は傷が無いですから。
本当に味は同じです。
ちょっと種に気を付けないといけませんが甘くて美味いです。
さて、明日は贈答用をゲットできますかな~?
双子ちゃんのサクランボ、可愛いですね🎵
食べたいよ~
見た目は可愛いけど、贈答用には出荷できないと思うので、生産者の方はがっかりでしょう。
茎がついたままの双子なのかと思ったら、実が双子なんですね😵
今年は双子のサクランボが多いと言ってました
天候のせいなんでしょうかしら
生産者の方々は同じように作っても正規の値段では売れませんから、つらいところですね
味は同じで安いのですからうちで食べるには十分ですね。
こちらでも早めにいかないと買えないようですよ。
私は孫達には質より量と少し色づきが悪くてもたくさん入ったものを送ってやりました。
小さな孫たち4人で食べるのですからいいものよりたくさんですからね(苦笑
いっぱい食べたと喜んでくれました。
買えません(ノ´∀`*)
毎日コツコツやってる
クラウドワークスのタスク案件は
1件4円とかですが、ちりつもで
続ければ数万円になります(^-^;
千里の道も一歩から~
>自宅で楽しむのにはハネで良いですよね。... への返信
充分だし、むしろ撥ね出しの方が美味いものね~♪
>あ~かいサクランボ〜... への返信
お出で下さい。
今だと紅秀峰だそうです。