午前中に実家の地区の生産森林組合の総会が有って、母校の小学校に行ってきました。
去年?廃校に成っちゃいましたので、グランドは草ぼうぼうです。
鉄筋コンクリートの、この校舎には私は通っていません。
私が通ったのは木造二階建ての校舎でしたので思い出は無いのですがね、体育館はリフォームされていますが、私が通っていた時と同じ建物なので懐かしかったです。
廃校に成ったけど、地区の避難所として使われるようですので、取り壊されることは無さそうですε-(´∀`*)ホッ
総会が終わって帰って来て、昨日からクエン酸水に浸けて置いた糸巻き器の部品を見てみました。
クエン酸水を捨てた時に「おおっ!」と感動しました。
よく水道水で濯いでから、今度は重曹水に30分ほど浸けて中和します。
赤錆は嘘みたいに綺麗に取れました。
水気をよく取ってから、ミシン油をすりこんで錆止めにしました。
糸調節の皿は錆が落ちただけじゃダメなので、目の細かい耐水ペーパーで磨きました。
元の写真を撮り忘れていましたが、赤錆で真っ赤だったとは思えません。
アルミのに交換しなくてもこのままお客様のミシンに戻せますな。
おまけ
ブックオフオンラインで注文した古本を受け取って来ました。
帯も付いているし中にチラシも入っています。
まるで新品!
全く古本に見えなくて220円!
凄く得した気分です\(^o^)/
すごいなぁ~~。
綺麗な状態の本を入手出来るとお得気分ですね♪
勉強になりました。ありがとうございますm(__)m
気持ちある人のなせる技ですね。
廃校になっても、そこが地域の施設として残っているのは良いですね。
市販の錆落としをうたってる製品より遥かに落ちますね。
これから先も、古いミシンの錆落としには良いかも知れません。
10円玉磨きに酢とかタバスコで綺麗に成るって言いますしね。
試してみて私も役に立ちました。