直営の時に何度かお邪魔していて、15年前のオーナー店になってから新古品でミシンを買っていただいたお客様から「ミシンが動かなくなった。電源も入らない。」と電話がありました。
電源が入らないとはどんな状況だろう?
基盤がショートしたか?
それだともう修理不可能だろうから、買い換えてもらえるかな〜?と期待もしつつ伺ったのですが・・・
結局、つないでいた延長コードの元がソファーの裏のコンセントから外れていただけでした(笑)
内心がっかりしながらも(;^_^A、お客様と大笑いしてきました。
まぁ、そういうこともあるさ・・・
「もう15年も経っているから買い換えてもらえると思って来たのに~」と正直に言いました(笑)
ひとしきり笑って、世間話をしていたらお客様から衝撃の話が・・・
「スーパーのキムラがつぶれたよ。」って・・・
ええっ!うそでしょ?
米沢市内にも5~6店舗、昔は10店支店があったのだけど・・・
我が家から最寄りの通町店なんて、先月?外装工事して綺麗にしたばっかりなのに。
直営支店時代には店頭をお借りして街展も何度もやらせていただいておりました。
町内会の芋煮会とか花見では、ビールやオードブルとか芋煮の材料も配達してもらっていたのに・・・
来年からどうしよう?
魚とか野菜も他のスーパーより鮮度が良くて、よかったのだけどな~
帰り道に何軒かキムラの前を通ってきましたが、やっぱり営業していなかったね。
残念ですな~(。´-д-)
馴染みのお店が 次々となくなるのは
時代の流れと言えばそれまでですが( ゚ェ゚)
今週もお疲れさまでした\(^o^)/
負債が大変だな〜
お仕事お疲れ様でした〜。
残念だったけど、笑い話で終わってしまう事ってたまにありますよね〜^^;
無くなっています。
あるのは大型のマックスバリューだけですね(´ε`;)ウーン…
あるあるなような・・・オイオイって言うような、笑って許して~ですね。
あ・・・夫にも教えてあげよう~ スーパー情報
>さみしい😣⤵️ですね~... への返信
先々、免許返納したらキムラ通町店に自転車とか歩いて買い物・・・って思っていましたが、困ってしまいます。
>コロナ禍の影響があるのかな?... への返信
負債12億円だって。
コロナより物価高と不況の所為だと思います。
>そんなに店舗を持ってた店がつぶれるとは💦街展もやってたなら思い出もあるでしょう... への返信
一番近いスーパーが通町店だったので、今から老後の買い物を心配しています。
売れませんでしたが、笑う門には福来るでしょう!
>金沢でも小さなスーパーは... への返信
以前は小さいけどウエルマートがあちこちに有って便利だったけど、コンビニが増えスーパーはヨークベニマルとかイオンとか大型スーパーだけになって、今度はあっちもこっちもドラッグストアだらけ・・・
全部県外資本で売れなくなったら撤退するだろうから、地元のスーパーとか店は大事なんだけどな~
>コードが外れていただけって・・・( ;∀;)... への返信
あと、糸巻に成っていただけってのも良くあります(;^_^A