
12年前の直営店時代に買って頂いたミシンですが・・・
「急に調子が悪くなった。縫うと布の裏側に糸の塊が出来る。」との修理依頼が有りました。
上糸の糸調子が効いていないと起きる現象ですので、糸調節を0にしているんじゃないのかな?って思いましたがそうでは無いようです。
針板も傷だらけでしたのでそこに引っかかってそうなってるのか?と思いましたけどそれも違う・・・
何でじゃ?
と、原因が解らなかったのですが・・・
良く見たら送り歯が折れていました。

こんな事に成ったのは今まで見たこと有りません。
針板の傷からして、針はちょくちょく折っちゃう使い方しているのだと思いますが・・・
折れた針がぶつかったり噛んだりしているうちに折れちゃったんだべな~
新しい送り歯と折れたの並べていたら何だか人の顔に見えてきました。(笑)
きっとこんな会話している・・・

ちゃん、ちゃん♪
糸掛けがどっか間違えていると成る事多いです。
糸掛け直してもダメなら私まで~(笑)
良い顔だべ~?(笑)
大丈夫ですか?顎関節症なら医者に行った方が良いぞ~
座布団何枚?(笑)
笑うと免疫力上がりますから、いっぱい笑ってくださいね。
進みが悪い時は奥にひっぱり事ありますが、手を添えるだけで良いのに手前に引っ張っちゃって針を折ってるお客様多いですよ。
お薦めしたけどね~
12年前ももっと良いの、お薦めしたんだけどね~(笑)
なんじゃろ?ジブリとかに出てた?(笑)
10枚ください!(笑)
原因は、なんだったか忘れてしまいましたが、、。
使いこなせていなかったです。
今も同じです。
あぁ、もう顔にしか見えない~( *´艸`)!!
前は針をよく折ってしまったけど、今はいい子で使えてます(昨日も使ってた)
暮れに硬いモノ食べてからアゴがカクカクいうのです…
こんばんは⭐️
おあとがよろしいようでーーーー♫
笑わせていただいて今日のパソコンは終われます\(^o^)/
私も針を折っちゃう使い方してるかも(^▽^;)
珍しい故障ですね。かなり使っておられるのかな?
コンピューターお勧めしたいですね(*^^*)
私も顔に見える~と
思いながら読んでました。
ET? モアイ🗿?
に似てるかなー(・∀・)