ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

寒いよ~~~

2011年09月23日 08時37分32秒 | 日記

イメージ 1


 
やっと雨が上がって、天気予報にもお日様マークが出始めました。
 
でも、まだ寒いです。
 
今日明日は最高気温で20℃だそうです。
 
暖房が欲しい気温ですが・・・
 
流石にまだストーブは出していません。
 
でも、我慢できずにエアコンを暖房モードで動かしております。
 
 
暑いときには冷やしてくれて、寒いときには温めてくれる。
 
電気ってありがたいなと思うのですが・・・
 
 
でも、原発はもういりません。
 
もう二度と万に一つも、億に一つも、京に一つも事故が起きないとしても、原発はいりません。
 
放射能汚染された一握りの土でさえ、処分出来ないのが現状です。
絶対に事故を起こさない原発が出来ても、増え続ける核のゴミは何百年もの間、ただただ保管しておくしかない。
 
そのことを、半年前の震災で日本国民も世界中の人も再認識したはずなのに、どじょう総理は脱原発したくない様ですな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00001271-yom-pol
 
脱原発は国民だけじゃ無く世界中の民意だと思うのですが・・・
 
電気がどうしても足りないなら、今すぐエアコン切って毛布に包まりますし、この夏の猛暑でも電力不足で大停電もしなかったじゃ無い?
 
半年経って、政治家の皆様方は原発事故はすでに過去の事なのでしょうか?
 
地道に国民目線の国づくりを、どじょう総理はしてくれるかと期待していましたが、はっきり言ってガッカリしました。
 
脱原発っを明言してこそ、政治や経済の思惑無しに、世界中の人々から認められたと思うのですが・・・
 
本当に私はがっかりです。
 
 
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif
 
 
 
↑blogramランキングに参加してます。
ポチンとお願いします。

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸美屋3色パック | トップ | 揚げ饅頭 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今朝の気温10度・・・こたつを出しました(*^_^*) (まろ珍)
2011-09-23 08:43:00
さむいねぇ~~
返信する
きゅうに秋たちぬ・・・ですね。 (クレマチス)
2011-09-23 08:55:00
キャロちゃん、お布団に入りたそう。
返信する
こちらも 起きたら室温15度 (へタレ下僕母さん)
2011-09-23 09:36:00
今ね~犬の散歩 毛糸のレッグウォーマーして行きましたよ
足元から冷えます
返信する
こちらも寒いです! (あくてぃー)
2011-09-23 10:27:00
昨夜はお布団出しました!
今も分厚い靴下履いてます(^m^)
返信する
ホント、急に気温が下がりましたね。 (はなまき)
2011-09-23 10:37:00
我が家も、部屋は今22.3度ですが、長袖を着ていても寒く感じます。
日本が何処へ進もうとしているのか、私たちは、しっかり見据えておかなければなりませんね。
返信する
2~3日前は20℃まで無かったりで寒かったけど・・昨日あたりから20℃台になってやっと平年並み!?になったかな。。 (めろりん)
2011-09-23 13:47:00
今日はお日さまも出てるし、過ごしやすいで~す!(・∀・)♬♬
返信する
ちょっと気温差が極端だね・・・。 (おやつや)
2011-09-23 15:45:00
あたしもいらない。
電気はとてもありがたいけど、太陽光、地熱・・・地球を考えた未来へ向けた政策をお願いする。
どじょうさん・・・今は経済界の顔色を窺っており、どっかでどどーんとひっくり返す「いらない宣言」表明する計画とか・・・なんてことは甘いかなーー。
返信する
ホント寒くて何ヶ月ぶりに靴下履きました~。 (MAO)
2011-09-23 16:52:00
朝のうちに墓参り済ませてよかった~。
さっきすごい雨・風・雷で・・。
返信する
昨日からこちらも寒いです。車は暖房をつけています。 (たんぽぽママ)
2011-09-23 19:20:00
どじょう総理は原発賛成みたいですね。本当にがっかりしました。
返信する
うん、昨日はこちらでさえ一日上着を着て過ごしていました~。 (マリナママ)
2011-09-24 08:26:00
ええ、原発を動かして便利を追求するより、暑さ寒さを我慢するほうを私も選びたいです。
返信する

コメントを投稿