なんか左目に違和感というか軽くゴロゴロする感じで、髪の毛が伸びて来たから毛先が刺さっているのか?なんかゴミが入っているのか?と鏡を見ましたらゲゲゲ!
白目が左側半分くらい真っ赤になっている!
これは眼医者に行かなきゃいけないかな?と思いましたけど、これは結膜下出血といって、 原因はさまざまで、くしゃみ・せき、過飲酒(; ^_^Aなどでも出血します。 結膜下の出血では、眼球内部に血液が入ることはなく視力の低下の心配もありません。
って事らしい。
ほっといても10日くらいで治って、眼医者にいっても薬も着けてもらえないそうですからほっとくことにしました。(#^^#)
ちょっと前からトイレの換気扇が気になって居りました。
いえ、故障とかではなく取付してからちょうど9年。
人感センサーで回って止まるので消し忘れが無く重宝しておりますが、一度も掃除したことがない(;^_^A
回っていても空気がちゃんと流れていないんじゃないか?と思って脚立に乗ってカバーを外して見ましたらゲゲゲのゲ!でした(;^_^A
あんまりなので画像は無いです(笑)
カバーの方は取り外して外に持って行ってエアガンで埃を飛ばしましたが、ファンの方は?
掃除機の細ノズルを付けて吸わせても中々綺麗になりません。
なので使っていない歯ブラシで擦りながら吸わせました。
割と簡単に綺麗になりましたけど、トイレの換気扇は換気口に差し込んで有るだけですから、本体丸ごと外して外でエアガンを使っても良かったかも?
それにしてもよくまぁ、あんなにゴミが溜まっていても普通に回っていたものだな〜とちょっとびっくりしました。
これからは年に1回くらいはトイレの換気扇も掃除しようと思います。
おまけ
お彼岸ですのでぼた餅を買って来て母と昼食代わりに食べました。
母はぼた餅一個で「腹いっぱい!」と、言いますが私は少し足りませんのでカップの蕎麦も食べました。
明日は春分の日ですから天気が良いといいのですが、また雪が降るそうです。
バイクは持ってこれないな~(。´-д-)
早く良くなりますように〜🙏
私もトイレの換気扇は借り物だから大東建託がやってくれるだろうと見て見ぬ振りだったりして^^;
お彼岸ですね。お墓参り行かなきゃと気になってるけど、いつ行こうかな。
(亡き父譲り)
さて今日はコメント入れられるかな?
分かるわ(笑)
2個はたべたいよ==
私は、ほぼ年中「おはぎ」派ですけど、一人で2個は食べられますが、前はもっと食べられたなぁ~って思いました。
目、お大事に〜🎵
トイレの換気扇はたまに掃除した方が良いです!
はい、コメント入っています。
餡子が2個に納豆が2個、ゴマのも食べていたな~