今日はとっても嬉しいニュースが有りました。
毎日増え続けて64人に成っていた山形県内の新型コロナウィルス感染者数ですが、本日4月21日の新たな感染者数は・・・
『0人』でした~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
すでに回復されて退院された方は15名、4名の方もまもなく退院されるって嬉しいニュースでした。
昨日かな?海外では105歳の方が回復して退院されたってニュースも有りましたな。
これで油断すること無く・・・
新型コロナウイルスに勝つためにまだまだ不要不急の外出を避けて3密避けていきましょう!
ガラッ(話の変わる音)
ずっと不調だった私のカーナビ、まだ買ってから4~5年なので悔しいのですが見切り着けて買い替えました。

使ってたパナソニックのゴリラが4~5年で壊れて悔しいので、ゴリラより安いユピテルのにしようか?とよっぽど思ったのですが・・・
サンヨー時代のゴリラは名機だけど、パナのはダメ!って口コミも有ったけど、悩んだ末にやっぱりゴリラにしました。
ゴリラは殆どお客様宅の玄関先までナビしてくれますが、ユピテルはどうなんでしょう?
「目的地付近に到着しました。ナビを終了します。」では困るので・・・

今まで7インチの使ってましたけど、予算の都合で5インチのにしました。
小っちゃく感じるかと思いましたけど、軽のサンバーくんには5インチで十分ですな。
今日もミシンの修理依頼が何件も有りました。
出先からすぐにお客様宅に向かうには、やっぱりカーナビは必要です。
必要ですのでもちろん経費で落としますが(笑)
カーナビだから平気じゃろ?と去年の猛暑の中でも車の中に置きっぱなしでした。
想定外に暑かったから早く壊れたのかも?
暑い所に長時間放置はしないようにしますかな?
ミシンSOSが入ったら、これで安心してお客様宅に急行できます。
山形のおかあさんも引きこもり状態と聞いているのですが、こういうニュースで密でない場所へのお散歩を再開してくれるといいなぁ。
カーナビは目の前くらいまでの案内が欲しいですよね。道に迷うので有名な私、ようやく目の前まで教えてくれる携帯アプリに出会えて、道迷い率が90%⇒10%くらいに激減したので(^^;
あ、そうだ、以前コメントいただいた安眠サプリなのですが。私が使っている通販化粧品での販売品でしたが販売終了になってしまいました・・・私もまた探さないと・・・です💦
やっぱり新品は嬉しいですね(^^)
そちらも感染者が増えてたんですね。こちらも0の日もありましたが、この間、西の方でまた数人出たようです。
大阪はどんどん増えますねー
東京を追いかけるようです💦
カーナビ新しくなって良かったですね。
ミシンのお医者さんにお任せください!ですね(^^♪
こんばんは⭐️
山形のPCR検査率非常に高いと云う情報がありました
ナイスですネ〜
カーナビ
おめでとう㊗️ございます
修理はほどほど新品買ってもらってください
せしおさんの方針とは違うのは存じ上げております
どうか
お許しを
あとどれだけコロナと付き合っていくのかと考えるとウンザリです。
コロッ!
私、サンヨーのゴリラずっと使っていました。まだ使えたんだけど、リーフは専用ナビが付いているから、残念だったな~
カーナビ
おめでとうございます
お忙しい毎日
お身体には 気をつけられ
ますように
きぼ~おの~♪ナ~ビ♪
うちはカーナビは内臓されてっから、情報だけダウンロードしないといけないけど、面倒くさくってやっておらんわ~・・・。
自粛しててなかなか外にも出歩けないです。
カーナビないと普通のお宅訪問は難しいですよね。でも、カーナビあっても途中でこの辺ですって終わられるんだけど(^ω^;)何度棚経で困った事か…(;´д`)
昨日一人出ましたけど、今日も0人でしたヾ(*´∀`*)ノ
吉村知事、しっかり対策してくれていると思います。
ナビはしっかり玄関先まで案内して欲しいですな。
楽天で安くなったの買いました。
地図データが古くなるのは仕方ないけど、やっぱり7~8年はもって欲しいな~