ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

山形県民は~

2009年09月05日 07時59分07秒 | キャロの部屋

イメージ 1




先日の『秘密のケンミンショー』で、「山形県民は電話のとき、○○でしたー」と過去形で名乗る・・・


ってのやってましたけど・・・




イメージ 2





あれは、


私も知ってましたけど、私の地元の方ではあんまり使わないですね。


山形市とか、県央では使う人多いみたいだけど・・・



私の地元は「どーも、○○だげんどー」って名乗るのが一般的?


「・・・だげんどー」は「・・・ですけどー」だから一般的でしょ?



店に電話を掛けてよこすお客さんも・・・


やっぱり「・・・だげんどー」だな。



でも、「○○でしたー」ってのはやっぱり山形県民だけ?




イメージ 3





コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3ヶ月で・・・ | トップ | 岡山土産 »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
県の限られた地域ってあるみたいだね~ (**かおる**)
2009-09-05 08:10:00
小倉さんが秋田は納豆に砂糖入れるって言ってて
秋田出身の義母が入れないよ!って言ってた!
返信する
これにもビックリやけど、 (★ハニP&サエP★参上(`・ω・)ノ)
2009-09-05 08:13:00
近所のおばちゃん、夜に会うと、
「 お晩でしたぁ~ 」 って!!
なんで過去形!? (*≧m≦)=3ププッ
返信する
○○でした~ (まろ珍)
2009-09-05 08:17:00
( ̄-  ̄ ) うーん こちらでは
○○じゃけど~ ですね♪
返信する
見た見た! DJまで でした~・・・老舗デパートの人も でした~・・には 驚いた (下僕母さん)
2009-09-05 08:32:00
秋田の従兄弟らも 「だけんど~」と言う。地元の漁師は屋号で名乗りあう。同じ苗字が多いから。
山梨の友人から 内祝いの赤飯を貰ったら 甘納豆の甘い納豆で驚いた。 確かに 昔はお砂糖は貴重品だったから お祝い事にふんだんに 使う慣わしがいまにも 続いているんだな~と思いました
返信する
前の記事にも書いたけど、北海道でも使います。 (しょうまる)
2009-09-05 08:51:00
名前名乗るとくだけじゃなく、「おばんでした」(こんばんわってことね)
とか、普通に使います。
山形弁?最後に「~~っす」ってつくのが面白いですよね。
返信する
あれ? どなたかの方でも「でした」を使うって聞いた気が・・・ラップきさんだったかな?  (×点)
2009-09-05 08:53:00
やはり地方差はあるから 県民一括りにはできないよね。長野も北と南では異文化だもん(笑)
返信する
せしおさんの一言メッセージを見てたら (がちゃぽん)
2009-09-05 10:04:00
『漫才の挨拶かな?』って思ってたらこういうことだったんですね(* ̄m ̄)
『ケンミンショー』は県内でも限定地域だけのことが多いですね
岐阜の代表では清水ミチコさんが出てるけど
彼女は飛騨地方なので美濃地方の私は『そんなことしない』と思ってしまう…
返信する
そうなの~? (おやつや)
2009-09-05 10:09:00
TV見ててさ~脳裏にずっと弟が居たよ・・・(笑)
返信する
山形ってさー、あの番組にやたらめったら出て来ない?(笑) (笹丸)
2009-09-05 10:41:00
きっと不思議系が多いのかもね。
返信する
私の地方でもいいません! (おれんじぺこ)
2009-09-05 11:36:00
○○だげんとも~です・・・・
○○でした・・なんて?初めて聞きました
私はあの番組はあまり見ないから何とも?言えませんが
まゆつばもの・・多いんじゃ~?笑
返信する

コメントを投稿