ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ロジクール トラックボールマウスM575SP

2025年02月12日 18時49分27秒 | パソコン

今朝起きて、窓から外を見ますと、エブリイ君の屋根に1ミリも雪が積もっていない!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

そういうのは何日ぶりでしょう?

なんとうれしいことか!

 

このまま春になってくれれば良いのだけど・・・

 

半月ほど前からトラックボールマウスを使っております。

 

パソコンを買った後に新調したBUFFALOの赤いマウスも悪くは無いのですが、何かこう、指先に伝わるクリック感が気持ち悪くて、指先がもぞもぞしていました。

段々慣れては来ていたのですが、トラックボールってのにも興味が湧いておりました。

安くは無いので「どうしようかな~?」って思っていたところにamazonタイムセールで、ずっと見ていた時より1000円以上も安くなったのでポチっとしてしまいました(;^_^A

 

んで、これが・・・

 

マウスは手を動かしますけど、トラックボールマウスは手を殆ど動かさず親指が仕事します。

 

マウスの時は働いていなかった親指ですから、なんか思うように動いてくれません(;^_^A

 

赤いマウスの時の人差し指と中指のもぞもぞ感が今度は親指!

「これは買わなきゃ良かったかな~?」って思いましたけど、我慢して使っていたら段々慣れてきました。

 

滅多にやりませんが画像編集の繊細な作業とかはまだ普通のマウスの方がやりやすいかもですが、ソリティアとかフリーセルとか、マイクロソフトのマウス練習用のゲームも、半月使ったらトラックボールでも普通にやれるようになりました。

 

なんでも練習を重ねることは大事ですね。

今はマウスもトラックボールも同じくらいに感覚で使えておりますが、もっと慣れたらトラックボールの方が楽になるかもしれませんな。

 

ずっと使っていくと、親指が今より器用になるかもしれません!(^^)!




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も雪ネタ(;^_^A | トップ |   
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2025-02-12 19:00:01
タイトル見てマウスって入ってるからわかったけど、どんな武器じゃ〜って思ってしまったわ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
返信する
Unknown (taehonta2)
2025-02-12 19:31:12
この年になると新しいものについていけない。今時の老害議員だわ。
返信する
Unknown (marina-mama)
2025-02-13 07:59:51
トラックボールマウスって使ったことないです。
何か、ものものしいなって(^^;
慣れて、使いこなせるといいですね。
返信する
Unknown (あみん (hgn))
2025-02-13 11:33:47
 同志です^^
 私は、もう何年もお世話になっています。ロジクール以外にも出しているメーカーはありますが、どうにもしっくりくるのはロジクールだけですね。
 飛行機の中でも使えるようにって導入してみたのですが、最近の機内は酔っ払っているのでパソは開きません(キッパリ)

 画像処理みたいに1ドット単位で動かすなんていうのは、親指で繊細に動かせるトラックボールの一人舞台だと思いますよ(^^;
 職場で、そんな作業もノーパソのトラックパッドでやってしまう若い者を見て、関係ないのねとは思いましたが(^^;

 お仲間が見つかって嬉しく思います^^
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2025-02-13 12:17:24
何でも新しくするとしばらくの違和感に苦戦しますが
せしおさんならすぐに解決できると思います。
私なら、使っていなかった親指の筋肉痛から克服するような事になりそうです(;・∀・)
昨日、蔵王が綺麗に顔を出したので、山形の雪も収まったかなぁ~と思っていました。
このまま春に向かうと良いですね。
返信する
トラックボール (mio)
2025-02-13 12:24:14
うちは、全員このタイプですよ。多分10台位あります。
有線、無線、ブルートゥース接続と色々使ってますけど、一番安定感があるのは「有線」です。

ただ、トラックボールの難点は、落とすと「ボールが飛び出して行方不明」になることです。でね、アマゾンでボールだけ買い増ししたりします。

大きさも様々で、中々自分の手に「キチン」と合うのは少ないです。

しかも、最近「ぐーーんと値上がり」しましたよね・・・これはクヤシイです。
返信する

コメントを投稿