ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

まつかわや (米沢市桜木町)

2010年10月15日 08時01分19秒 | せしお食堂ラーメン館
イメージ 1

 
店構えは古めかしく、とっても小さなお店です。
 
看板の『味自慢』は伊達じゃない。
 
本当に美味しいお店で、時々無性に食べたくなる。
 
ここ最近の私の中では、米沢で一番美味い米沢ラーメンの店だと思います。
 
初めての出会いの時は、その美味しさが衝撃的でした。
 
イメージ 2

 
連休に遊びに来た姉達を、市内の行列の店をしり目に案内したことも有る。
 
ブログ友達のきるきるさんを案内し、一緒に食べた事も有ったなー
 
ほんの一時期しか出してなかった新メニューの焼肉ラーメンも美味かった。
 
市内を流れる最上川の源流「松川」から店の名前を付けられたのでしょう。
 
松川の青い空に「まつかわや」の赤い看板が映えております。
 
イメージ 3

みんなが遊びに来たら、やっぱりまずはここに案内したいな・・・
 
 
そう思っておりましたが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
ばあちゃん店主一人で頑張っておられましたからなー・・・
 
体力の限界でしょうか?
 
この味を継ぐ方がいなかったのかな・・・
 
とっても残念ですが・・・
 
 
もっとたくさん食べておけば良かったって思いますが・・・
 
 
長い間お疲れ様でした。
 
 
こちらこそありがとう。
 
ごちそうさまでした・・・

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じばさん | トップ | BANBOO  »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2010-10-16 18:00:00
がちゃぽんさん。美味しくなくて店を絞めちゃうのは仕方ないし、テレビに取り上げられたりして味を落とすのは言語道断ですが、こういう店が無くなるのは寂しいですなー
返信する
Unknown (せしお)
2010-10-16 17:58:00
クレマチスさん。ここ数年の間に後継者がいなくて辞めちゃったお店、ラーメン屋だけでも結構有ります。チェーン店の様な店ばっかり増えて、なんだかつまらんです。
返信する
せしおさんお薦めのお店なら、ぜひうかがいたかったです。 (こっこ)
2010-10-16 10:07:00
とても残念です。。。
味覚ってほんとにデリケートだからね。
返信する
おはようございます (川蝉)
2010-10-16 08:25:00
なんか 残念ですょね。。。
返信する
あ~残念だね。。。 (**かおる**)
2010-10-16 08:20:00
仕方がないのかも知れないけど淋しいね。
継ぐ人がいても同じ味になるかと言われるとそうとも言い切れないしね。
返信する
好きな店が閉店するとすごく残念ですよね。 (しょうまる)
2010-10-16 08:10:00
かと言って店を継ぐほど味にも腕にも自信はないし・・・
ただただ残念としか言えませんね。
返信する
せしおっち!! (おやつや)
2010-10-16 05:20:00
受け継ぐのじゃ~~~!!!!
返信する
閉店ですか・・・なんだかさみしいですね (まろ珍)
2010-10-15 20:09:00
味を受け継ぐ方がおられなかったのかなぁ
返信する
あら、閉店ですか。残念ですね。おいしかったお店だけに (たんぽぽママ)
2010-10-15 15:44:00
余計に残念です。
返信する
看板が新しくなったなぁと思っていたところでしたのに・・ (てづかや商店)
2010-10-15 13:56:00
残念ですね。
返信する
惜しいですね。 (YOKOママ)
2010-10-15 10:59:00
一人で経営ってとても大変だからゆっくりされたくなったのですね。
お疲れ様でした。ぽち☆
返信する
美味しい店が閉まっちゃうのは残念ですね (がちゃぽん)
2010-10-15 09:27:00
あとを継ぐ方がいらっしゃらないのかな…(´・ω・`)
返信する
おはようございます。 (クレマチス)
2010-10-15 08:16:00
閉店ですか。
少子高齢化
残念ですね。
返信する

コメントを投稿