
ここのお店、商売換えすること私の知る限り4回目です。
それもこの7~8年の間にです。
テナントで入る人が変わるんじゃないです。
経営者が一緒で4回目。
飽きっぽいのでしょうか?
一番最初は弁当屋さんでした。
何度か食べたけどそれなりに美味かったし、大手チェーン店みたいに無難な味じゃなく、良い味出してました。
二番めは居酒屋さん。
私の自宅からは遠かったけど、仕事の絡みで何度か飲みにも行った。
確か炭火の地鶏焼きが売りの店だった。
料理が全体的に焦げ臭い印象は有ったけど、近所にライバル店が無いからか?
住宅地のご近所さんが結構最初から常連客に成って入ってた。
それがまたまた商売換え
三番目は定食屋さん。
食べに行ってブログのネタにもしてました。
この前通りかかったらまたトンカントンカンやってる。
また商売換えかよ?
ちょっと呆れちゃったけど、ラーメン屋ですから。
引かれて寄っちゃいました。
この店の売りは「味噌ラーメン」のようです。
メニューも味噌ラーメン780円、塩ラーメン750円、中華そば580円の順番で書かれてます。
メニューも味噌ラーメン780円、塩ラーメン750円、中華そば580円の順番で書かれてます。
お勧めならと、「味噌ラーメン」を頂きました。

見た目はハッキリ言って宜しくない。
スープが多すぎて具も麺も沈んでるから彩り的にも美しくない。
でも、味は中々宜しいです。
やや太目のコシのある麺は味噌と良く有ってます。

口コミだとラーメン天狗山・渓流グループの一つだそうです。
良く解らないけど・・・
スープも脂がタップリ浮いた見た目よりサッパリしていて美味かった。
ご主人は成れない中華なべを振り続けてひじを痛めたか?
サポーターをしておりました。
サポーターをしておりました。
偉いなーと思ったのが奥さん。
そんなにちょくちょく顔出していたわけじゃない。
最後に顔合わせてから、一年以上経っているのに私の事を憶えていて話しかけてきてくれました。
すごいよー
目立たないオーラの私を覚えているなんて。