12月14日(木)
寒い一日でした。
北風の冷たさは、頬を刺すような痛ささえ感じるほどでした。
今日は授業ではありませんが、高等学校へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/e13846101aa55bb0a8c953348cd6848d.jpg)
大掃除
16日に始まる文化祭のために、時間のある生徒たちが自主的に集まって大掃除をしましたが、その雑巾のかけ方にまずビックリ。
とにかく早い。
早ければ良いというものではありませんので、実際にやって見せて、それから掃除といった具合です。
でも十数人集まれば早く終わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/bbe55338bd9f0d08787b1d2ec94a750e.jpg)
完成
床の間に見立てた屏風を立て、軸を飾り、毛氈を敷き合わせて完成です。
毛氈に小さなごみがたくさん付いているのを、総出で掃除をして終りました。
それでもまだ一人で、小さなごみを取ろうとしている子がおりました。
4月から、ずっと見ていて、綺麗好きなきちんとした子ですので、小さなごみも嫌だったのかも知れません。
後は当日にもう一度掃除をしてお客様を迎えます。
寒い一日でした。
北風の冷たさは、頬を刺すような痛ささえ感じるほどでした。
今日は授業ではありませんが、高等学校へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/e13846101aa55bb0a8c953348cd6848d.jpg)
大掃除
16日に始まる文化祭のために、時間のある生徒たちが自主的に集まって大掃除をしましたが、その雑巾のかけ方にまずビックリ。
とにかく早い。
早ければ良いというものではありませんので、実際にやって見せて、それから掃除といった具合です。
でも十数人集まれば早く終わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/bbe55338bd9f0d08787b1d2ec94a750e.jpg)
完成
床の間に見立てた屏風を立て、軸を飾り、毛氈を敷き合わせて完成です。
毛氈に小さなごみがたくさん付いているのを、総出で掃除をして終りました。
それでもまだ一人で、小さなごみを取ろうとしている子がおりました。
4月から、ずっと見ていて、綺麗好きなきちんとした子ですので、小さなごみも嫌だったのかも知れません。
後は当日にもう一度掃除をしてお客様を迎えます。