恒例の「往古川クリーン作戦」を行います。
堤防周辺のごみ清掃活動です。
とき:3月5日(月)ごぜん9時~11時
(雨天の時は3月7日:水 同時刻になります)
集合:上野西部地区市民センター
服装:作業しやすい服装でおいでください
※ごみ袋、ハンドハサミ、軍手は用意いたします。
昨年のクリーン作戦の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/03cd5ace1ae48115f009bb043ee2417a.jpg)
いざクリーン作戦出陣!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/241b7a0632a84272654058a63b4d2633.jpg)
なんでこんなところに灯油缶があるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/6fcafccb1bc26d46864d7aa4b04adb63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/24d4bb258854dc0b4c37187bb9bb48e2.jpg)
堤防から川面にかけて、自動車からのポイ捨てでしょうか。空缶類の多いこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/46997606211e281f5d122de0f4c59786.jpg)
怪我もなく無事に終わりました。収集されたごみは市役所環境係の職員が取りにきてくれました。皆様ご苦労様でした。
先日来お知らせしています「アンケート調査結果」のことを各新聞社さんに取上げていただいております。皆さん、「こんな難しいアンケートをよくされましたね」と言ってくださいますが、和田さんたち「伝丸」のみなさんのお力があってのことです。(参考までに)
後に続く形で「人の心に残る何かを」残していきたいものです。
「25日の交流イベント」は現在20数名です、もっとたくさんの方に来ていただきたい!
若くて、日本語も少しわかる人たちが来てくださいます。待ってま~す。
堤防周辺のごみ清掃活動です。
とき:3月5日(月)ごぜん9時~11時
(雨天の時は3月7日:水 同時刻になります)
集合:上野西部地区市民センター
服装:作業しやすい服装でおいでください
※ごみ袋、ハンドハサミ、軍手は用意いたします。
昨年のクリーン作戦の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/03cd5ace1ae48115f009bb043ee2417a.jpg)
いざクリーン作戦出陣!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/241b7a0632a84272654058a63b4d2633.jpg)
なんでこんなところに灯油缶があるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/6fcafccb1bc26d46864d7aa4b04adb63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/24d4bb258854dc0b4c37187bb9bb48e2.jpg)
堤防から川面にかけて、自動車からのポイ捨てでしょうか。空缶類の多いこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/46997606211e281f5d122de0f4c59786.jpg)
怪我もなく無事に終わりました。収集されたごみは市役所環境係の職員が取りにきてくれました。皆様ご苦労様でした。
先日来お知らせしています「アンケート調査結果」のことを各新聞社さんに取上げていただいております。皆さん、「こんな難しいアンケートをよくされましたね」と言ってくださいますが、和田さんたち「伝丸」のみなさんのお力があってのことです。(参考までに)
後に続く形で「人の心に残る何かを」残していきたいものです。
「25日の交流イベント」は現在20数名です、もっとたくさんの方に来ていただきたい!
若くて、日本語も少しわかる人たちが来てくださいます。待ってま~す。