身近なこととして関心があるし、公的施設が市民のために機能するかしないか、大いなる注目!!です。
利用し易く、行きたくなる市庁舎であってほしいと切に願う者として、今回の「回答」はわくわくしながら読みました、、、興味のある方、ぜひご覧ください。(但し、ページ数は多いかも)
思い描く市庁舎の在り方が生かされているのか、いないのか、ご自身でお確かめくださいな(笑)。
伊賀市HPより【「新庁舎の設計に伴う市民との協働検討会等での意見への対応について」 【回答一覧表】(全29ページ)
利用し易く、行きたくなる市庁舎であってほしいと切に願う者として、今回の「回答」はわくわくしながら読みました、、、興味のある方、ぜひご覧ください。(但し、ページ数は多いかも)
思い描く市庁舎の在り方が生かされているのか、いないのか、ご自身でお確かめくださいな(笑)。
伊賀市HPより【「新庁舎の設計に伴う市民との協働検討会等での意見への対応について」 【回答一覧表】(全29ページ)