![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お友達同志で仲良く資金を出し合えばできるかもしれない、、、
「小さなお店」を持つことに夢のある人には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
そんな予感がしますが、いかが??
伊勢新聞Webより
【伊賀の3セク にぎわい取り戻したい 「新天地商店街」新装へ
伊賀市の第三セクター「まちづくり伊賀上野」は15日、同市上野丸之内の「新天地商店街」に、新テナント「新天地Otonari」を開店させると発表した。既存のテナントを改修し、レトロな外観で統一感を持たせる。同社は「新たなチャレンジをしたいと考える人にとって、チャンスになれば」と話し、入居者を募っている。
新天地商店街は昭和26年に開業。当初は全てのテナントが埋まり、多くの飲食店や洋品店が立ち並んでいたという。しかし、ショッピングセンターの進出や景気悪化で入居者の撤退が続き、現在は空き店舗が目立つ上、建物の老朽化も進んでいる。
同社は商店街のにぎわいを取り戻そうと、敷地などを所有する不動産会社「桂土地」(同市野間)にテナント改修計画を提案。長さ約45メートルの長屋を改修し、15区画に分ける。一区画あたり延べ29平方メートルの店内は、入居者が自由に改修できるようにする。気軽に入居してもらえるように、賃料は月4万円と割安に設定した。既存の入居者分を除く8店舗を新規に募集し、4店舗で契約が得られれば、改修に着工する。
担当者の森川幸治さん(30)は「これまで出店に踏み切れなかった人にとって、次のステージとなれば」とし、取り組みに協力するコンサルティング会社代表、加藤寛之さん(37)は「ターゲットはシンプル族と呼ばれる30~40歳代。入居者がアイデアを出し合い、まちの活性化につなげてほしい」と話している。
問い合わせは「まちづくり伊賀上野」=電話050(5204)2828へ。】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/1e/62319ab7c8993c38a2ed80e4b16ed9d4_s.jpg)
詳しくは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/3e/7dbf766888bfa3df90ed99b1f8146991_s.jpg)
新天地関連当ブログ
追記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/68/45ffcddfa89e2e0f41e8498a6725b564_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/3d/1b50c8ef0049d9fcc0b685cd16826666_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/51/08adc339f705054ec100e518256ed8d7_s.jpg)