元♂

ちょびっと、手術をしてますので「傷口」を舐めないように防御
です
我が家では「エリザベスカラー」と呼んでます(笑)。
エリザベスカラーをされて、思うように動けなくて「意気消沈!」気味のクロスケ。

獣医さんから、ちゃんと証明書を頂いて退院してきました。
思えば10年ほど前、、、伊賀市合併ぎりぎりの頃の『市議会だより』にね、

市議会担当者から取材を受けた…その記事が我が家に残ってます(笑)。
今は亡き「イチロー」と「テツ」が、モデル
です。
「モデル」は務めましたが、助成金はもらってません
さぁ、今日は“はなこ”を迎えに行きます。
彼女は「開腹手術」ですので、獣医さんちで外泊
です。
彼女には、我が家の人間(=飼い主)に「抱かれる」という作法はありません
(自ら、「飛び乗る!という芸」はありますが、、、)
それなのに、(ハンサムな)獣医さんには(術後にもかかわらず)「抱かれていた」らしい
はなは、勝手…


ちょびっと、手術をしてますので「傷口」を舐めないように防御


我が家では「エリザベスカラー」と呼んでます(笑)。
エリザベスカラーをされて、思うように動けなくて「意気消沈!」気味のクロスケ。

獣医さんから、ちゃんと証明書を頂いて退院してきました。
思えば10年ほど前、、、伊賀市合併ぎりぎりの頃の『市議会だより』にね、

市議会担当者から取材を受けた…その記事が我が家に残ってます(笑)。
今は亡き「イチロー」と「テツ」が、モデル

「モデル」は務めましたが、助成金はもらってません

さぁ、今日は“はなこ”を迎えに行きます。
彼女は「開腹手術」ですので、獣医さんちで外泊

彼女には、我が家の人間(=飼い主)に「抱かれる」という作法はありません

(自ら、「飛び乗る!という芸」はありますが、、、)
それなのに、(ハンサムな)獣医さんには(術後にもかかわらず)「抱かれていた」らしい

はなは、勝手…