水織音(みおりねのさと)の思い出が遠くなりました 2014-04-16 | 日記 平成14年(2002)エリーと訪れた水織音の里の水芭蕉です、懐かしいです。 この年の11月にエリーは亡くなりました。だからエリーには老いの陰りが見えてますけど水芭蕉の咲く水織音の里の春を私と一緒に楽しみました。エリーにとっては最後の水芭蕉でした。あれから12年、私ももう水芭蕉は見ていません。 懐かしい水織音の里の水芭蕉とエリーの姿です。 « 若い人達はみんな親切だよね ... | トップ | 遠い遠い思い出 キクザキイ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 想いで (キー) 2014-04-16 20:29:03 いろいろの経験思い出を子供孫に教えたえが 寄ってこな~い 返信する キーさん (さんたろう) 2014-04-17 21:42:28 子供はもう定年間近のおじさんです。孫達は幼い頃は可愛かったけどいまは青年晩期、爺ばばより大事なものに夢中です。しようありませんね、爺婆で生きていくほかありません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する