気温も高くてパソコン室はストーブを焚く必要はありませんでした。
今日は生協coopの灯油の給油日でした。茶の間のストーブの灯油タンクが家の裏にあるんです。そこまで給油してもらうには屋根から落ちて深く積もった雪をのけて道をつけなければなりません。足腰の弱った老体の私です、道を開くのに1時間は掛かると気鬱な気分でした。
ところがやって見ると以外に簡単でした。15分ちょっとで軽く終わってしまいました。豪雪地帯の奥会津只見が古里の私は、2m近い積雪の屋根の雪下ろしや玄関の雪除けを毎日やっていたんです。積雪の除雪の仕方が身についていたんです。80年近い昔のそれがよみがえったんですね。なんかとても嬉しかったんです。
家の裏の灯油タンクに給油していただいてすっかり安心しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます