吹田山岳会で「アイゼンワーク」の講習会がありました。場所は六甲山・地獄谷です。
こらからの雪山シーズンに向けてアイゼンを付けて歩く練習でした。ザレた山を雪山に見立てて同じ場所を登ったり下ったりします。歩き難いです。歩きながら「雪山の方が歩きやすいのに」と感じていました。皆さん熱心に頑張って歩き続けています。私は途中で疲れてしまって休憩してしまいました。
アイゼンワークの次は岩登りでした。大岩(キャッスルウオール)をロープを使って登るのです。下から見ていて初参加の私にはとても無理です。ここでは見学をしました。「楽しいから 少しでも登ったら?」と勧めてくれましたが、登る気にはなりませんでした。もう少し若かったら登ったかも知れませんが・・・。
コース 阪急芦屋川駅~高座の滝~地獄谷分岐~小便滝~万物相~中央尾根~キャッスルウオール~高座谷~高座の滝 ~芦屋川駅
今回はアイゼンのトレーニングが目的でしたが、アイゼンを付けて地獄谷を登るのは難しいので私は付けずに登りました。このコースは若者に大人気の様で狭い所や危険な所は行列が出来ました。アイゼンを付けて登る人も多かったです。ここは冬山登山の訓練をするハイカーで土日はいつも混雑するそうです。
地獄谷・万物相からの眺望です。昼食は此処で取りました。低いですが見晴らしが良くて気持ち良いです。
狭くてザレた道を歩く親子連れです。
急な斜面をアイゼンを付けて登っています。
キャッスルウオールをロープ無しで登る若者です。
我々のパーティーはロープを使って登り、下りてきます。私には恐ろしくて出来ません。