昨日、18ハイキング部の例会でした。猛暑が続いていますが、山を歩けばセミの鳴き声も随分大人しくなり吹く風に秋の気配が感じられます。少人数でしたが心地よい山歩きが楽しめました。
今回のコースは、比叡山の名所旧跡、回峰行者が歩む道など歴史と文化が豊かなコースで、京都市内や琵琶湖を木々の間から望める私のお気に入りのコースです。
コース ケーブル比叡駅~スキー場跡~比叡山・西塔~釈迦堂~玉体杉~横高山(767m)~水井山(794m)~仰木峠~ボーイスカウト道~大原戸寺 距離 9.9km 時間 6時間(休憩含む)
前回のゴール、ケーブル比叡駅からスタートです。今回は3名のパーテイーです。ケーブルで一気に登って前回のしんどかった道を振り返っています。
春にはツツジが咲き誇る丘を見ながら歩いて居ると鹿の親子?に出会いました。鹿を見おくり眺望のいい広場を目指します。一足早く着いたMさんが眺望を楽しんでいます。
目の前に広がる大原方面の眺望です。左方面にはかすかに琵琶湖が望めます。
いろいろな石碑を眺めながら歩き、苔の付いた石垣の間の長い石段を下ると滋賀県に入っていました。これから京都府と滋賀県の県境の尾根道を歩きます。
尾根道は心地良いです。途中に「玉体杉(ぎょくたいすぎ)があります。杉のたもとは、回峰行者が京都御所に向かって祈祷を行う場所です。ここから琵琶湖や京都市内を一望できます。
玉体杉から京都市内の眺望です。
玉体杉付近から琵琶湖の眺望です。
このコースには2つのピークがありました。なかなかの急登で2度大汗をかきました。
永井山から下りが始まりました。ケーブルで楽々と登りましたが、下りがホント長い急坂で疲れました。仰木峠からは緊張の連続です。
やっと下り終えたら、川沿いの綺麗な所に出ました。せせらぎの音を聞きながらゆっくり歩いていると、癒されていつまでも歩いていたい気分です。
川から離れ水井山登山口に着きました。ここで山道は終了です。のどかな大原の里を眺めながらゴールの戸寺バス停を目指しました。