チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

服部緑地公園は紅葉が始まっていました。

2021年10月26日 19時03分33秒 | 公園歩き

 足の調子もかなり良くなり通院治療は終了しました。後は徐々に元に戻るのを待つだけです。今日は服部緑地公園を散策しました。少し違和感がありますが普通?に歩けました。坂道や階段は慎重に歩きましたが……。
 少しづつ紅葉が始まっていて季節がかわっていくのを感じながら歩いていると、鳥の囀りがあっちこっちから聞こえてきます。何処で鳴いているのか見つけられませんでした。次回は早朝に来てバードウオッチをしたいと思いました。

 秋色した円形花壇です。

 コスモスがまだ綺麗に咲いていました。他にもいろいろ咲いていましたが「ストック」が気になりました。

 公園内の日本民族集落博物館に入りました。日本各地の代表的な民家(国や大阪府指定の貴重な民家)を移築復元し展示している野外博物館です。ゆっくりと丁寧に見学すると興味深かったです。

 山ヶ池のほとりの桜は紅葉が始まっていました。水に写る光景が美しかったです。

 一面にハスの葉に覆われている山が池です。私の大好きな風景です。