チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

京都一周トレイル ①〈京阪伏見稲荷駅~蹴上〉

2023年09月27日 22時30分15秒 | 山歩き

  何度も歩いている『京都一周トレイル(全長72.9Km)』ですが、しばらく歩かないと  また歩きたくなります。完歩出来た時の達成感が好きなのです。今回は何回で歩きとおせるでしょうか? 前回は8回でした。最初に一緒に歩いた家人は「また歩くの? よく飽きないね!」と言いますが飽きることはありません。歩くほど好きになるようです。一緒に山歩きをしている仲間と歩きます。
 コース  京阪伏見稲荷駅~伏見稲荷大社~泉涌寺~清水山(241m)~将軍塚~蹴上  距離 10.3Km  時間 5時間30分(休憩含む)

 京阪伏見稲荷駅 改札口を出るとスタート地点(東山…1)の標識があります。ここから伏見稲荷大社に向かいます。予想通り外国の観光客で賑わっていました。

 稲荷山四つ辻から山道に入ります。静かな山歩きです。急な長いかいだんの真ん中で新聞を読む男性が、涼しくて特等席です。階段が急すぎて足が上がらず登るのに難儀しました。

 コースには標識多く見つけながら歩くのも楽しいです。天皇陵、泉涌寺など古刹も点在しています。

 清水山は超低山(241m)ですが、頂上に立つと何だか嬉しい(笑) 途中 大きなベンチがあったのでランチタイム丁度12時です。おにぎり🍙が美味しい。

 将軍塚の眺望が素晴らしいです。愛宕山をバックに京都市内が見渡せます。

 尊勝院の境内に咲くムクゲ、華やかで目に留まりました。

 舗装路を蹴上(東山・30-2)を目指して歩きます。ねじりマンポに着きました。今日はここまで。お疲れ様でした 

 

この記事についてブログを書く
« 修験道、霊場で有名な「犬鳴... | トップ | 秋の気配が感じられる大文字... »
最新の画像もっと見る

山歩き」カテゴリの最新記事