グーグルマップのストリートビュー機能、スゴいな~ 見飽きない。
グーグルマップ上の、青いラインが重なってる道路をクリックすると、その場所から見た周囲360度と上空の景色の実写画像をグリグリ動かしながら眺めることができる。まだ日本版は全国の一部主要都市とその周囲しかストリートビューの対象にはなっていない。自分が今住んでるとこも田舎なのでまだ見ることはできない。
以前居たのが東京都内なので、住んでたアパートとか、よく通ったラーメン屋とレンタルビデオ屋とか、友達ん家とか‥、今じゃホイホイ行けない懐かしい場所を、散歩するみたいに眺めて回ることができた。ラーメン屋の名前が変わってたり、レンタルビデオ屋がなくなって100円ショップになってたり‥。住んでたアパートと友達の家はそのままだった。ううぅ‥懐かし過ぎる。東京はかなり細かい路地までストリートビューできる。
ストリートビューを作るためにたまたま撮った写真に、あんまり他人に見られたくない場面が写ってしまってたりすることもあるらしく、使い方にも使う人のモラルが問われる。住所さえ知ってたら、検索した場所をストリートビューすれば、その人の家が豪邸なのかボロ家なのか一目で分かっちゃうしね。運が悪ければ、朝ゴミ出しに出た寝間着姿の自分が写っちゃってる可能性もある。人の顔なんかはボカしてあるみたいだけど。
ストリートビューできるのは公道の周囲の景色だけで、私有地とか公園みたいな場所は見れないみたい。城跡を見て回りたかったんだけど、たいてい堀とか塀の外側の公道から櫓や天守がチラっと見えるかどうかっていう程度にしか見えない。
ブレザー姿の男子高校生の集団が登校する風景なんかも写ってるかも‥と思って「文」マークの周囲の道路をうろうろしてみる(不審者か)けど、生徒はなかなか写ってない。早朝の人の少ない時間帯に撮ってるわけでもなさそうなんだけど。
面白いけど、自分の家がいずれ不特定多数の他人に見られるかもしれないって思うと、なんか複雑。自意識過剰かな。
トップ画像を少し前に描いた顔絵に着色したものに入れ替えた。「首が逞しくて(けして太ってるわけじゃない)第1ボタンが留められない萌え」、「地黒、または日に焼けた肌の色と、ワイシャツの白色のコントラストが強い萌え」などの萌えポイントをうまく詰め込めたイラスト。ボタンダウンシャツを着てるのは坊主頭っていうイメージがあるんだけど、なんでかな?うちの近所じゃボタンダウンの制服を見かけないけど、高校野球の抽選会なんかじゃ見かけるから‥だろうか?
他の絵の着色は遅々として進まない。今はその種の波が下降気味かも‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/f1d572393f10cd935219632c8bba134d.jpg)
★今回の記事を読んで、面白いことに使えそ~
と思う人は↓↓をクリックして下さいな@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/4294dec5a23fb326bd7b48f0f78ae255.jpg)
20代・2位☆(18p) イラスト・63位△(210p)
グーグルマップ上の、青いラインが重なってる道路をクリックすると、その場所から見た周囲360度と上空の景色の実写画像をグリグリ動かしながら眺めることができる。まだ日本版は全国の一部主要都市とその周囲しかストリートビューの対象にはなっていない。自分が今住んでるとこも田舎なのでまだ見ることはできない。
以前居たのが東京都内なので、住んでたアパートとか、よく通ったラーメン屋とレンタルビデオ屋とか、友達ん家とか‥、今じゃホイホイ行けない懐かしい場所を、散歩するみたいに眺めて回ることができた。ラーメン屋の名前が変わってたり、レンタルビデオ屋がなくなって100円ショップになってたり‥。住んでたアパートと友達の家はそのままだった。ううぅ‥懐かし過ぎる。東京はかなり細かい路地までストリートビューできる。
ストリートビューを作るためにたまたま撮った写真に、あんまり他人に見られたくない場面が写ってしまってたりすることもあるらしく、使い方にも使う人のモラルが問われる。住所さえ知ってたら、検索した場所をストリートビューすれば、その人の家が豪邸なのかボロ家なのか一目で分かっちゃうしね。運が悪ければ、朝ゴミ出しに出た寝間着姿の自分が写っちゃってる可能性もある。人の顔なんかはボカしてあるみたいだけど。
ストリートビューできるのは公道の周囲の景色だけで、私有地とか公園みたいな場所は見れないみたい。城跡を見て回りたかったんだけど、たいてい堀とか塀の外側の公道から櫓や天守がチラっと見えるかどうかっていう程度にしか見えない。
ブレザー姿の男子高校生の集団が登校する風景なんかも写ってるかも‥と思って「文」マークの周囲の道路をうろうろしてみる(不審者か)けど、生徒はなかなか写ってない。早朝の人の少ない時間帯に撮ってるわけでもなさそうなんだけど。
面白いけど、自分の家がいずれ不特定多数の他人に見られるかもしれないって思うと、なんか複雑。自意識過剰かな。
トップ画像を少し前に描いた顔絵に着色したものに入れ替えた。「首が逞しくて(けして太ってるわけじゃない)第1ボタンが留められない萌え」、「地黒、または日に焼けた肌の色と、ワイシャツの白色のコントラストが強い萌え」などの萌えポイントをうまく詰め込めたイラスト。ボタンダウンシャツを着てるのは坊主頭っていうイメージがあるんだけど、なんでかな?うちの近所じゃボタンダウンの制服を見かけないけど、高校野球の抽選会なんかじゃ見かけるから‥だろうか?
他の絵の着色は遅々として進まない。今はその種の波が下降気味かも‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/f1d572393f10cd935219632c8bba134d.jpg)
★今回の記事を読んで、面白いことに使えそ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/6f54a58007fe3e69eeaba9090f3e0e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/4294dec5a23fb326bd7b48f0f78ae255.jpg)
20代・2位☆(18p) イラスト・63位△(210p)
![]() |
ストリートビュー徹底攻略!Google完全ガイド―世界を「のぞき見る」極意! (DIA COLLECTION) ダイアプレス このアイテムの詳細を見る |
![]() |
グーグル活用バイブル (日経BPパソコンベストムック) |
日経PC21 | |
日経BP社 |